川名通年探鳥会に参加しました。
熱中症警戒アラート発令、ただ、川沿いでは曇り気味で風が気持ちよかったです。
東奥田公園では、ハクセキレイの親子が採餌中かな、子供は強しのようで、親も大変ですね。
親が謝っているわけでは無いと思いながら・・・そうかなあ
柏尾川沿い、野鳥があまりいない・・、クマゼミは元気に鳴いていました。
川を離れる辺りで、ツバメの幼鳥3兄弟?、親を見つけたのか、同じ姿勢で同じ方向を見てました。
川名清水谷戸に行く途中で「ミサゴ!」の声が、ただ、遠すぎて速すぎて、残念ながらカメラが追いつけずでした。
谷戸では、カワラヒワが目の前をサッと飛び去り、アオサギは悠々と飛んでました。
写真に撮れたのは、少なかったですが、見聞きした野鳥は20種、外来種3種になりました。
暑さに辟易しながらも、野鳥に会えて楽しい探鳥会でした。
コメント