今シーズン外ればかりの林道…
このままでは悔しいので
三度の目の正直ということで
凝りもせず再び林道へ~
赤い鳥さんがいると言うことで
いつもは公園側から歩くのですが
1万歩限定では鳥さんの場所まで
行けないので今回は反対側から…
・
橋を渡って暫く行くと
突然シロハラさんと鉢合わせ~
双方固まって気が付いた時には
崖下に飛ばれしまいました…
今日は調子が良いのか悪いのか
暫く行くと
二羽のカヤクグリさん
前回会ったのと同様に
人馴れしているのか逃げません
そうこうしているうちに
目的の鳥さんを狙いに行くのか
急ぎ足の何人かのカメラマンに
抜かれてしまいましたが
こちらはノンビリ
…と言うより早く歩けないのよ
結局何も会えずに
赤い鳥さんのポイント手前に
しかし遠目にも手持無沙汰の様子です
そこで出会った方が先程
マミチャジナイが出たと…
撮った写真を見せてくれるのですが
何処かで聞いたことのある名前だな~
待つのは苦手なジジ~ですから
さてどうしようかと思っていると
少し先にいる方に動きが…
どうもベニマシコさんが出たようで
そちらに行くことに
鳥さんを探しながらと違って
人が見つけてくれるので有難いな~
ちょっと視線を外すと
少し離れた木に何か飛んできました
アトリさんかと期待したのですが
残念ながらイカルさんでした!!
遠い場所の上に空抜けですが
視線を崖の方に向けると
雄横にベニマシコのお嬢さんもいて
撮り放題でした!!
一応目的の鳥さんが撮れたので
先に進むことにしましたが
後が続きません…
日の当たる場所近くまで来ると
遠目にジョウビタキの坊ちゃんが
ガードレールに止まりましたが
反対から人が来てしまい
飛ばれてしまいました!!
そろそろ5000歩が近づいたので
引き返すことにしましたが
ベニマシコさんに会った場所まで
全く鳥さんに会えず
そのベニマシコさんも
お出掛けの様子でひっそり…
しかし朝方の
マミチャジナイの出た場所で
カメラを構える人が…
またまた人に見つけてもらって
ゴッちゃん状態ですが
間に入れてもらって
お初のマミチャジナイさん!!
な~んかアカハラさんに似てる?!
良く見ると目の周りに白い眉斑
分類では旅鳥に入るようですが
今の時期に渡り?!
それとも日本にとどまったのか?!
夢中になって撮っていると
崖の少し上に鳥さんの陰
証拠写真にもならないと思っていると
崖と反対側の木に飛んでくれました
ジョウビタキのお嬢さん!!
カメラマンが増えて来たので
まぁ撮るものも撮ったので退散することに…
・
ここからはオマケで帰りに中津川沿いにある
中津川仙台下河川敷へ~
ここは中津川仙台下クラブの方が
ボランティアで維持管理されているようで
キャンプ場や周囲には田んぼもあり
車からで写真は撮れませんでしたが
入るなりシロハラさんがお出迎え~
流れ込む小川には
チュウサギさん
流れが急なためか
カモ類はいませんでしたが
定番のハクセキレイさんはおりました!!
川にセキレイさんは似合いますね~
時間が無かったので
滞在時間はわずかでしたが
藪には鳥さんの気配もありました!!
出る時にはモズの旦那がお見送り~
キャンプ場もあるので
シーズンや休みの日はどうかな~と
いった感じですが
中々面白い場所でした!!
コメント