親水公園の野鳥(セッカ、コムクドリ…)

最近家に籠って
何処にも行っていなかったので
久しぶりに親水公園へ
木道を歩いていると後ろから
ウグイスの声…
振り返って探すと分かりやすい場所に

ちょっと遠かったので
そっと近づいて

とっ飛ばれたぁ~
池の前の木に何か止まっています

とりあえず撮ってみると
モズのお嬢さん

ちょっと近づくと
またまた飛ばれてしまいました!!

公園の南側まで来ると
工事で出来たお山の上に
キジの旦那がいました!!

この辺りにはコチドリさんが子育て中
…なはず
ここでいつも鳥撮りをしている方に
会うことが出来たので話を聞くと
この先の空地にいるとのことで
早速行ってみることに…
しかし手前の空地に一羽のコチドリ

別の場所にもう一羽…

そしてグランドゴルフの広場にも

ヒナも大きくなってしまって
もう大人と変わらず
そろそろ一家はバラバラに~かな?!

コチドリを撮るのに
夢中になっていると後ろの木に
数羽の鳥が飛んできました
どうせヒヨドリさんかムクドリさん
…と思ってカメラを向けると
なんとコムクドリ

あなたは涼しいお山で避暑中なはず

立ち寄りにしては早すぎでしょう?!

今日の目的の一つは
今年まだ撮っていない雪下…

名前が良いな~セッカ!!

今年お初のセッカやっと撮れたので
川に出てカワセミさんでも…
…と思っていると
目の前にアオサギ!!

暫く行くとカワセミの坊ちゃん
羽の色が黒っぽいから幼鳥かな?!

暫くすると
川の流れ込みをバックにした
枝に止まってくれたので
スローシャッターで…

夏鳥を撮るには
厳しい季節になり
親水公園は日陰がなく暑い!!
カワウも暑さのためか
鉄塔の天辺で
喉を膨らませて口を開けています

こちらも暑さで限界
そろそろ引き上げることにします…

コメント

タイトルとURLをコピーしました