余りに暑くて
外に出ると溶けてしまいそうなので
ちょっと高い所に行けば
少しはマシかもと言うことで箱根に
…と言っても
寄り道ばかりですが~
・
まず立ち寄ったのは
昨年 tomikoさんに教えてもらった
チョウトンボのいる池に
そろそろハスも見頃かと…
ハスの株元を見ると
ホテイアオイの花が咲いていました
探していたチョウトンボはと
探していると
ハスの蕾にショウジョウトンボ
開いたハスの止まってくれないかと
思ったのですが…
そんなに都合よく行くわけが
ありませんよね~
そこを待つのが良い写真を撮るコツ…
それが出来ないから
こんな写真ばかりなんですよ!!
肝心なチョウトンボはと言えば
やっと蕾に止まってくれましたよ!!
飛んでいるところもと
挑戦して見ますが…
これがまた中々手ごわい
他にもコシアキトンボ
などなど
まだいそうなのですが
連れもいるので次の場所に移動…
・
そろそろ終わりかけの
ヤブレガサの花に
キチョウが止まっていました!!
近くにモフモフの黄色のハチ
コマルハナバチかな?!
ヌマトラノオに来たのは
ホシホウジャク
そして後ろ姿しか撮れませんでしたが
オオスカシバ
ヌマトラノオは虫さん大好きなようで
ツマグロヒョウモン…
と思ったのですが
ウラギンスジヒョウモンかな~?!
二頭が絡み合っていました
少し離れたところから
このトンボは~
アオモンイトトンボ…?!
枝の先に止まっていたのは
シオカラトンボ
綺麗な目をしていますね~
後ろの遠くのトラノオには
チャバネセセリ
ノリウツギに来ていたのは
ツマグロヒョウモン
地面の近くの葉の上にハグロトンボ
最後に再び
ウラギンスジヒョウモン
本当は「野鳥の森」にも
行く予定だったのですが
早めに帰らないといけないので
帰ることに…
しかし鳥さんを撮っていなかったので
早めに家に着いたので引地川へ~
川面を高速で飛ぶツバメを撮って
憂さ晴らし~!!
…と思ったら飛ぶ速さに追いつけず
かえって欲求不満がたまっちまった~
コメント