カシラダカ

自然通信

鳥には会えませんでしたが…

野菜の買出しにでも行こうかと カミさんを誘い厚木に ...と言っても目的は 神奈川県自然環境保全センター 墓参りなどもあり 野菜を調達して保全センターの 自然観察園に入ったのが11時過ぎ... 昨年の今頃にはルリビタキや ベ...
0 80
自然通信

三月の大庭観察会に参加して

やっと膝の具合も少し良くなり 観察会の前にカメラを担いで散歩... 観察会の集合は10時なので 7時過ぎに車を置いて木道へ 少し来たのが早かったのか いつもは見掛ける アオジやオオジュリンがいません... 出来だけ音をたてない...
0 101
自然通信

親水公園で探鳥…クイナ・可愛いモズなど

週末は土日と親水公園で鳥撮りの散歩 まずはお迎えに来てくれたのは 最近になって やっと会えるようになった ツグミさん 木道の脇を見ると 後ろ姿のシロハラさんかと 思ったのですが すぐに飛ばれて川の欄干に~ 今シーズ...
0 115
自然通信

久しぶりの親水公園で…ホオアカ?!

久しぶりに地元の親水公園に... 日の出前に着くと 駐車場で毎日探鳥に来ている方に会い ご一緒させて頂くことに 木道に入る手前で遠くにクイナさん 木道の下に入って 暫くすると俊足で葦の中に~ 何とか追いかけて 証拠写真だけは...
0 160
自然通信

親水公園の野鳥

日の出と共に親水公園へ... 予定ではここで時間を潰して 駐車場が開く時間に別の場所に ...と思っていたのですが いつもの鳥さんですが 飽きない程度に出て来てくれたので 結局移動することも無く~ まずは駐車場から木道へ そ...
1 147
自然通信

八王子の公園にて…

毎年1度は行っている八王子の公園に... 駐車場が開くのが待てないので 公園近くの駐車場をネットで予約!! 10分程歩いて公園の入り口までくると 朝日が当たった木の天辺に イカルさんの群れ~!! チョット下に降りてくれると ...
0 118
自然通信

◆お山の谷戸の鳥さん達

前回ルリビタキのお嬢さんを撮って 坊ちゃんもいるはずと思い 再びお山の谷戸へ ...と言うより この場所が好きなのです!! 谷戸の上では今回も クロジさんに振られてしまい谷戸へ~ 入口では...カラ軍団のお迎え~ コゲラさん...
0 136
タイトルとURLをコピーしました