9月になっても残暑が続いていましたが、今日は曇り空で暑さも落ち着き、初めての方の参加も多く和気あいあいの楽しい観察会でした。
道沿いの草むらにはバッタ類が多く見られ、近隣では絶滅危惧Ⅱ類のショウリョウバッタモドキがあちこちに居たり、大小様々な蜘蛛たちや植物が実を付けたり、花を咲かせていたりと話題には事欠きませんでした。皆さん、詳しく説明してくださる先輩方に耳を傾け、少しでも覚えたい、理解したいと観察会ならではの熱い雰囲気を感じました。
帰宅してからも少し調べたりしましたが、新しいことを知るのは本当に楽しいですね。
今日の印象に残った場面です。
1)ツチイナゴ
2)ショウリョウバッタモドキ
3)オンブバッタ
4)オオシロカネグモでよいでしょうか
5)ナガコガネグモ
6)イチモンジセセリ
7)ヤマトシジミ 翅が負傷していました
8)マルバルコウソウ ヒルガオ科つる性一年草 熱帯アメリカ原産の帰化植物
9)アオツヅラフジ
10)ツルフジバカマ
11)フジカンゾウ
12)ミズタマソウ アカバナ科ミズタマソウ属多年草 今日の観察会で一番印象に残りました 初めて見ましたが露が付いた果実が水玉に見えることから和名になったそうです
今日もたくさんのことを教えて頂き、ありがとうございました。また来月を楽しみにしています。
——コメント——
先日はありがとうございました。濃密な観察会でしたね!
tomiko さんの美しい写真で2度目を楽しんでいます。ツチイナゴの模様の複雑さ。ナガコガネグモも拡大するとフワフワで温かそう。ミズタマソウも面白かったです‥
By:misakotn
——
misakotnさん、本当に濃密な観察会でしたね!
毎回、知らないことを教えて頂き、有難いことです。今回は植物が目からうろこでした。
今は歴史的にも大変な時代ですが、身近な足元の自然から幸せな気持ちをもらえるなんて
こんないいことありませんね!精神的に豊かになれます(^-^)
By:tomiko
——
なぜか私のパソコンにはいいねが出ないので、「いいね」です。
By:kazunaritt
——
ありがとうございます(^-^)
By:tomiko
——
コメント