(12/29) 引地川湘南台地区( 戻って来てくれた )

久しぶりに、朝の引地川散歩に行って来ました。
川に到着すると、「コガモ」のメス4羽が居ました。

【写真101】
向こう岸の犬走に何か居るので、カメラでズームイン。
「イソヒヨドリ」のオスでした。

【写真102】
向こうを向いていたので、こちらを向いてくれよと念じました。
向いてくれましたよ。

【写真103】
すると、なんと、こちら岸に飛んできて、枝に留ってポーズをとってくれたではありませんか。

【写真104】

【写真105】
今日は幸先が良いなと、歩き始めました。
でも、それ以降ぱったりと静かになってしまいました。
よく見かける「ジョウビタキ」「アオジ」「カシラダカ」などは最近まったく見かけません。
気配もありません。
「ヒヨドリ」「ムクドリ」さえ、たまに見かける程度です。
最近「チョウゲンボウ」をまったく見かけなくなってしまいました。
今日も、休憩所に使っている橋脚を見ましたが姿はありませんでした。
最近遊水地化工事が進んで、橋の周りに人やトラックに重機が動き回っています。
12月12日にそれらを避けて、かなり離れたところにポツンとしていたのを見たのが最後でした。
それらに耐えられなくなって、どこかに移動してしまったのかな。
そうだとしたら残念です。会うのを楽しみにしているのに。
本当に静かでカメラを向ける対象が居ません。
そろそろUターンする地点です。
Uターンして戻りながら今年もいろいろあったな、などと考えながら散歩してました。
「チョウゲンボウ」は橋の橋脚を休憩所として使ってますが、橋脚の表側と裏側の両方に居ます。
表側が朝日の当たる側と決めてます。
橋脚の裏側に近づいてきました。
やはり、何もいません。
橋をくぐって表側に出ました。
表側の橋脚を見ました。
あっ、あっ、居た~~、「チョウゲンボウ」が居た~~。
本当に久しぶりに見る姿です。

【写真106】
さっきは居なかったのに、どこからか飛んできたようです。
でも、向こうを向いたままじっとして居ます。
どこかに移動してしまった訳ではないようです。
人、トラック、重機が動き回っているときは、どこか離れたところに避難していたのかもしれません。
そして年末年始で人もトラックも重機も居なくなって静かになったので、戻ってきたのかもしれません。
いずれにしろ、良かった。戻って来てくれました。
向こうを向いたままでしたが、突然、足の爪の手入れを始めました。
連続写真を紹介します。

【写真107】

【写真108】

【写真109】

【写真110】

【写真111】
戻ってきてくれて、うれしくてカメラのシャッターを押しまくってしまいました。
じっとしていて動く気配がないので、戻ってきてくれてありがとう、また来てねと挨拶してその場を離れました。
向こう岸に渡した電線に「キジバト」が留まっていました。
「チョウゲンボウ」に会えてうれしくて、ルンルン気分でカメラを向けてシャッターを押しました。
撮った写真を、カメラの液晶画面で確認しました。
すると面白いことに、日向の原っぱと橋の陰になった日陰の原っぱが、綺麗に電線で分かれています。
意図せずに偶然です。下の写真を見てください。

【写真112】
面白いでしょう。
道がカーブして橋脚が見えなくなるところで、振り返ると「チョウゲンボウ」がまだ居ました。
また来てねと声をかけて先を急ぎました。

【写真113】
そろそろ引き上げましょう。
秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました