我家の庭に木の芽が出てきました。
そのまま放置しておいたら大きく育ってきました。
最近、何と言う木か知りたくなって、ここに投稿しました。
全体像はこんな感じです。
後に高い木があるので、高く伸びないように幹の先頭部分を切っているので丸っこく見えます。
【写真101】
近づいて撮った葉はこんな感じです。
【写真102】
面白いのは幹の色が緑色なんですね。
【写真103】
以上の写真で、この木は何と言う木かわかりますか。
秋山 孝
——コメント——
幹が緑色しているので、珍しいなと思い調べてみました。
すると「楠」の若い木は幹が緑色らしいことに気が付きました。
庭に出て葉を取って傷をつけてにおいをかぐと、樟脳らしい匂いがします。
「楠」は樟脳の原料ですからね。
湘南台公園には「楠」の巨木が何本か植わってます。
早速行ってきました。
巨木の一つがこれです。
【写真201】
手の届くところに葉はないかなと調べると、幹の右下に葉が固まっています。
【写真202】
回り込んでみると、確かに幹は緑色ですね。
【写真203】
葉を2枚ほど頂戴してきて家で写真を撮りました。
葉の表側で、右が庭に生えていたので、左が持ってきた「樟」の葉です。
【写真204】
葉の裏側で、右が庭に生えていたので、左が持ってきた「樟」の葉です。
【写真205】
葉の表と裏を比較すると、そっくりですね。
試に、葉を傷つけて両方の匂いをかいでみると、同じにおいがします。
庭に生えてきた木は「楠」に間違いなさそうですが、どうでしょうか。
でも、どうして我家の庭に生えてきたんでしょうね、不思議です。
秋山 孝
By:湘爺
——
私もクスノキだと思います。 秋に実が黒く熟します。
あまり鳥が来ているのを見ませんが、
ヒヨドリやムクドリ、メジロなどが食べるようです。
私もヒヨドリが食べているのを見たことがありますので、
秋山家の庭の木も鳥が運んだのではと思います。
By:tomy
——
やはり「楠」でしたか。
そうか、ヒヨやムクが食べた種を、我家で糞と一緒に落としていったのか。
大きくならないように幹の先を切っているので、これから成長していったら、どんな姿になるのか楽しみです。
冨岡さん、ありがとうございました。
秋山 孝
By:湘爺
——
コメント