そろそろかな、と思っているところへ、「咲き出しました~。」とお仲間から。
刈られ刈られて、何とか残った株が、奥の方で、低い丈で花を付けていました。
陽射しが無くて、しっかり開いていませんでしたが、綺麗な青色が見えて・・・。
これからもずっと残って欲しい、自生のリンドウです。
オトコエシがまだ花を付けていました。
ツリガネニンジンも一株、綺麗な色を残して。
ノササゲの実が色付いてきていました。
チッ、とアオジの声が間近で聞こえたと思ったら、目の前を飛んで藪に消えました。
それきり出てこず。
昨日は声だけでしたが、今日はとりあえず初見でした。
ジョウビタキは数が増えてきて、よく見かけるようになりました。
ナワシログミの花が咲いています。地味ですが、この時期の花。
キヅタも花時期です。
蕾は薄茶色で、白く見えるのは雄蕊の落ちた後。 触ってみると粉のようなものが付いています。
手に付いた粉をなめてみたら、ちょっと甘くて、あら!って感じでした。
大庭図書館脇のモミジバフウ。 鮮やかに紅葉して、見事でした。
コメント