5月12日の朝、遊水地を散歩してきました。
曇り空ですが、時折雲の切れ目から太陽が顔をのぞかせます。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
遊水地は、相変わらず静かですね。
おっ、さっそく「オオバン」が姿を見せました。
葦原の根元を探って、「タシギ」を発見。
この一羽だけでした。
冬鳥として来てますから、そろそろ居なくなりますね。
「アオサギ」が佇んでました。
「ホオジロ」が居ました。
おっ、「ナミテントウ」の幼虫発見。
「ナミテントウ」は、成虫も幼虫も植物に付くアブラムシを食べる肉食性です。
そのため、農薬の変わりになる益虫だそうです。
「ハクセキレイ」が居ました。
後で撮った写真をよく見ると、ミツバチのような虫を咥えてました。
「ヨツモンカメノコハムシ」が居ました。
あっ、下流側から「コガモ」が飛んで来て、上流側のカモ類がたむろすあたりに降りました。
先ほど確認してカモ類が居なかった場所から飛んできたので、葦原に潜んでいたんでしょうね。
さっそく行ってみました。
居ました、「コガモ」のメスです。
遠くで「ツバメ」が巣材を集めてました。
あっ、二羽目の「オオバン」を発見。
上空に「カワウ」を発見。
三羽飛んで行きましたが、とっさに撮れたのはこの一羽だけです。
あっ、二羽目の「コガモ」発見。
向こう岸に「カワウ」が二羽佇んでました。
左のは幼鳥の様ですね。
親子かな。
昨日は、「オオバン」二羽確認し、「コガモ」はメス四羽確認しました。
今日は、「オオバン」二羽確認し、「コガモ」のメス二羽確認しました。
「コガモ」は葦原に潜んで居そうですね。
いつまで居てくれるかな。
秋山 孝
コメント