(1/13) 今田遊水地( セッカ・オオジュリン など )

今朝の川散歩です。
素晴らしくい良い天気で、太陽の日差しが強いですね。
池の中の石組みに小さい鳥が留まっていました。
何だろうとカメラを向けると「ジョウビタキ」でした。

【写真101】

【写真102】
いつもの所にいつもの「ゴイサギ」が居るかなと思いましたが、居ませんでした。
念のためカメラで覗くと、いつも「ゴイサギ」が乗っている杭に「バン」が後ろ向きに乗っていました。
カメラで覗いていると、左に動くものを発見。あっ「クイナ」だ。

【写真103】
「クイナ」は無神経にも「バン」の前を横切りました。

【写真104】
やはり「バン」に怒られていました。
お腹が空いているんですね、盛んに採餌してました。

【写真105】
境川を覗いてみると、川面から湯気が上がっていました。

【写真106】
夕べ冷えましたからね。
今朝、雨でぬれた縁側が、凍ってましたからね。
水温よりも空気の方が冷たくなって、湯気が上がっているんですね。
でも、風はなくて日差しが強いので、寒さは感じず気持ち良いです。
「ヨシガモ」と「カイツブリ」のツーショットです。

【写真107】
おなじみ「オカヨシガモ」のカップルです。

【写真108】
境川を覗くと「モズ」がいました。

【写真109】

【写真110】
「カワセミ」も居ました。

【写真111】
遊水地に向き直ると目の前を「アオサギ」が飛んで行きました。

【写真112】
今度はシギチドリ系の鳥が飛んで行きました。

【写真113】
飛んで行った先を追いかけて行くと、やはり「イカルチドリ」でした。

【写真114】
「セッカ」らしき飛び方の鳥が葦原に入りました。
透かして見るとやはり「セッカ」のようです。

【写真115】
カメラの液晶で確認ましたが、枝かぶりがひどくて良く見えません。
撮り直そうと思いましたが、飛んでしまったようで居ません。
残念と思って良く見ると、手前のオープンなところに出てきているではありませんか。
ありがとうと言って、カメラを向けて撮りました。

【写真116】
近くに「オオジュリン」もいました。

【写真117】

【写真118】
境川遊水地管理事務所が、昨年10月11月に今田遊水地にセンサーカメラを何ヵ所か設置して環境調査をしていました。
その結果、動物が写っていました。
「タヌキ」「アライグマ」「ハクビシン」です。
「ハクビシン」が居るんですね、びっくり。
秋山 孝

——コメント——

そちらにもクイナいるんですね〜いっぱいステキな鳥がいますね〜飽きないですね!
By:misakotn

——
ここにも「クイナ」が居るんですよ。なかなか姿を見せてくれませんけど。
カモ類が飛来してきた当初は、たくさん数が居ました。
でも、その後、数がずいぶん少なくなりました。
この間の観察会で引地川親水公園を見ると、カモ類が居ないですね。
そう考えると、ここは多い方ですね。
それに、土手を歩いていて、右を見たり左を見たりするだけで、遊水地の中と境川の両方を見れるので鳥に出会う機会が多いのかもしれません。
それに、たまに珍しいものに出会うこともあるので楽しいです。
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました