(11/21) 引地川湘南台地区( カワセミの 朝食 )

随分寒くなりましたね。
引地川に出ると、「アオサギ」の若造がにらみを利かせてました。

【写真101】
「ホオジロ」らしき鳴き声が聞こえます。
桜の木の中を探すと、居ました。
「ホオジロ」のメスです。

【写真102】
一瞬だけど「モズ」の鳴き声。
桜の木のてっぺんを探しましたが分りませんでした。
あきらめて歩いていると、再び聞こえました。
居るんだからよく探そうと、一生懸命探しました。
葉が全部落ちていれば探しやすいけど、葉が残っているので見つけにくい。
ようやく見つけました。
「モズ」のオスです。

【写真103】
そろそろ引き上げようかと、ぶらぶら歩いていると向こう岸の土手に「カワセミ」を発見。
逆光で黒いので、少し通り過ぎてから振り返って順光で撮ろうとしました。
撮ろうとすると川に飛び込みました。
川から出てきたときに、きらりと光りました。
おっ、魚を捕まえたみたいだ。
行先を目で追うと、こちら岸の犬走りに留まりました。
土手の植え込みに身を乗せてカメラを構えて撮りました。
やはり魚をゲットしています。

【写真104】
なんでしょうね、鮎のような気もします。
魚はやたら生きが良く、ピンピン跳ねてます。
犬走りのコンクリートに叩きつけて絶命させようとしています。

【写真105】
でも、この「カワセミ」はへたくそです。
コンクリートの平らなところに叩きつければ良いのに、斜面に当てているので魚にあまりダメージがありません。
「カワセミ」が手こずっているので、私の体勢が不安定なので今のうちに移動しようと少し上流側に移動しました。
川を覗いて何処だと探すと、目の前に「カワセミ」が移動してきました。
口には何も咥えていません。

【写真106】
おい、魚はどうしたんだ。
私が移動している時に、さっと飲み込んじゃったのか、大きめで生きが良すぎるのであきらめて捨てたのかどちらでしょう。
こんなことなら、不安定な体勢でも我慢して見届ければよかった。
結構大きな魚だから、絶命させて全部飲み込むまでには、結構時間がかかるような気がします。
私がちょっと移動する時間では、できないような気がします。
おそらく、大きく生きが良すぎて、あきらめてぽいと捨ててちょっと移動したんじゃないかと思いますが、どうでしょうか。
飲み込んだんだとすると、飲み込んだ後、しばらくじっとしてるんじゃないかと思います。
本当のところはどちらだったんだろう。
秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました