(2/29) 今田遊水地(あの後 ヒクイナ が出ました)

今日は良い天気で、割と温かいです。
今田遊水地を軽く散歩しました。
「オオバン」 の数も、一時期に比べて少なくなりました。
「ハシビロガモ」 はいくつかのカップルが回りながら朝食をとっています。
「オカヨシガモ」 は盛んに逆立ちして朝食を食べています。
主の 「ゴイサギ」 がいつもの所に陣取ってます。

【写真101】
背中や頭に茶色の羽が混ざってます。
幼鳥の名残でしょうかね。
今日は、今田遊水地を半周して境川上流方面の高倉地区の水田に行く予定です。
今田遊水地を半周して境川に出ると、後ろから声をかけられました。
振り返ると、なんと、kazunaritt さんじゃないですか。
「ヒクイナ」 目当てで3回来たけど空振りだったとのこと。
今日再び挑戦しに来たようです。
少し話をして、私は境川の上流方向に向かいました。
高倉地区の水田地帯に行く目的は 「ヒバリ」 です。
昨年の2月27日に 「ヒバリ」 のさえずり飛翔を見ています。
今年はどうだろうと様子を見に行くのが目的です。
歩き始めると 「モズ」 の声が聞こえました。
境川を覗くと、居ました。
久しぶりに見る 「モズ」 の姿です。

【写真102】
「キセキレイ」の声も聞こえてきます。

【写真103】
近くに 「ジョウビタキ」 も居ます。
「ジョウビタキ」 も、ずいぶん久しぶりに見ます。

【写真104】
畑地帯に出ました。
農家の人が耕運機で畑を耕していました。
その後ろを 「ハクセキレイ」 「ムクドリ」 などが掘り起こされた土の中の虫などを狙って、ついて行きます。
「モズ」 も狙ってました。

【写真105】
水田地帯に出ました。
ふと水田の中を覗き込みました。
もちろん今は水は抜いて干上がってます。
覗いてみると、あっ、 「カワウ」 の死骸だ。
カワウが横たわっています。
外傷はないようですが、どうしたんでしょうね。

【写真106】

【写真107】

【写真108】
水田地帯で見まわして様子を探りましたが、 「ヒバリ」 は居なさそうです。
静かです。
あきらめて、今田遊水地に戻ることにしました。
戻ってみると、kazunaritt さんがまだ居ました。
今日も 「ヒクイナ」 は出なさそうだと、元気のない声でした。
あきらめて自転車で帰るとのこと。
私は遊水地を半周して帰ることにしました。
kazunaritt さんと、さよならをして遊水地を歩き始めると、葦の中に小鳥を発見。
何だろうと、急いでカメラを向けて撮りました。
「セッカ」 でした。

【写真109】
ゆっくり歩いていると、クイナ系のようなのが葦の中に入ったような感じがしました。
もしかして 「ヒクイナ」?
じっと目を凝らしましたが、何の変化も気配もありません。
ゆっくり下流方向に移動しながら神経を集中しました。
すると、草むらの枯れ葉がかすかに揺れたように感じました。
急いでそこの内側が見れる位置に移動してカメラを向けました。
何かわかりませんが、何か動くような気配を感じます。
何が何だかわかりませんが、とりあえずシャッターを押しました。
そしてすぐ、ズームアップ。
あっ、 「ヒクイナ」 だ、やっぱりそうだ。
何が何だかわからずシャッターを押した写真がこれです。
真ん中に小さく写ってます。

【写真110】
ズームアップした写真がこれです。

【写真111】
これを見れば 「ヒクイナ」 とわかりますね。
じっと静かにカメラを構えていると、警戒心がかなり強いのに見えるところに出てきてくれました。
朝食に夢中でした。

【写真112】
翼をちょっと広げました。

【写真113】
そして、すぐ草むらの中に隠れてしまいました。
隠れる寸前の写真です。

【写真114】
私の周りにはだれもおらず、私の独り占めです。
最後のほうで、私の様子を見て一人近寄ってきて、その人も撮り始めました。
見つけたときに、kazunaritt さんに電話しようかとも思いましたが、撮るのに忙しいですし、所詮すぐ隠れてしまうので間に合いません。
kazunaritt さん、残念でした。悔しいでしょう。
秋山 孝

——コメント——

明後日、見に行こうか迷っています。3回行って空振りということは、かなりやばい。
By:kazunaritt

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました