4月16日の朝、遊水地散歩に行ってきました。
朝はひんやりとしていて雲も多かった。
でも、途中から太陽が出てきて暑くなりましたね。
「ミシシッピアカミミガメ」の甲羅干しです。
【写真101】
相変わらず「クサガメ」が居ません。
「ハシビロガモ」のメスが羽繕いしてました。
【写真102】
「ヒメアマツバメ」が飛び交ってました。
【写真103】
【写真104】
「イワツバメ」も居ましたが、撮りませんでした。
「カイツブリ」が2羽居ました。
俣野遊水地で「カイツブリ」が浮巣を作った情報を得ています。
そろそろ、そういう季節のようです。
残念ながら、先日の雨で水没してしまったようです。
この2羽が、何となくそんな雰囲気がします。
【写真105】
1羽が葦原の中に入って、巣作りに良さそうなところを物色しているような雰囲気です。
【写真106】
でも、様子を見ていると、お互いの心がまだ熟して居なさそうな気がします。
期待して待っていよう。
そろそろ「アオサギ」の抱卵場所です。
正面から撮ろうと歩いていました。
すると、「アオサギ」が立って巣の手入れをしています。
抱卵体勢だと巣の中は全く見えませんが、立っていると巣の中が見えます。
絶好のチャンスです、急いでカメラを向けました。
【写真107】
足元に卵らしきものが確認できます。
更にズームアップ。
【写真108】
草が邪魔で見にくいので、トリミングして拡大しました。
卵が4個確認出来ました。赤矢印の先です。
【写真109】
そして、すぐ抱卵体勢になってしまいました。
【写真110】
ヒナの誕生が楽しみですね。
「ハシビロガモ」のカップルらしきのが居ました。
【写真111】
【写真112】
「バン」が水草を食べていました。
【写真113】
「コガモ」のオスが悠然と泳いでいました。
【写真114】
葦原の中に鳥を発見。
枝かぶりがひどく良く見えませんが「オオジュリン」のようです。
じっと待っていて、一瞬顔を見せてくれシャッターを押しました。
すぐ見えなくなってしまいました。
ボケボケですが証拠写真になります。
【写真115】
さっきから盛んに「セッカ」のさえずりが聞こえていました。
こちらも枝かぶりがひどいですが、何とか撮れるところに移動して撮りました。
【写真116】
【写真117】
今日、本当に久ぶりに「ウシガエル」のブオーブオーと言う鳴き声を聞きました。
冬眠から覚めたようです。
探しましたが、姿は確認できませんでした。
長くは鳴かず静かになってしまいました。
そろそろ引き上げましょう。
秋山 孝
——コメント——
ちょっとグリーンがかっているのですね〜大きさはどれくらいでしょう!続報楽しみにしています♪♪♪
By:misakotn
——
misakotnさん
「アオサギ」の卵は、グリーンと言うより薄いブルーです。
大きさはだいたい 5.9cm×4.2cm ぐらいのようです。
産卵は4月8日か9日と思われます。
抱卵期間は23日~28日のようです。
と言うことは、卵の孵化は 5月1日~5月7日 になります。
実際はどうなるでしょうか。楽しみですね。
産卵を4月8日か9日とした理由は以下の通りです。
4月7日の朝の様子です。
カップルが仲睦まじくしていました。
【写真201】
4月8日の朝はもぬけの空でした。
【写真202】
4月9日の朝は抱卵体勢でした。
【写真203】
と言うことは、産卵は4月8日か9日と言うことになりそうです。
秋山 孝
By:湘爺
——
アオサギの卵の赤矢印、良いですね。
先日アオサギの顔のアップを見ていたら、目がきれいな二重(?)に見えました。
ホントか?
By:NAO
——
NAOさん
プロフィール変更、おめでとうございます。
「アオサギ」の目が二重なんて、考えたこともありませんでした。
最近撮った顔のアップの写真を引っ張り出してきました。
大人の「アオサギ」の顔です。
【写真301】
【写真302】
若者の「アオサギ」の顔です。
【写真303】
【写真304】
この四枚の写真を見ると、目が二重のように見えます。
下の写真を見てください。
【写真305】
二重以前に目の上の羽毛が有って、二重部分は隠れて見えません。
これらの写真をよく見た私の見解は以下の通りです。
「アオサギ」の目は二重瞼ではなく、一重瞼だろうと思います。
なぜ二重瞼に見えるかは、目の上の羽毛があるため、一見二重に見えるだけではないかと思います。
上の羽毛があまり垂れ下がっていなければ、一見二重瞼に見える。
上の羽毛が多くて垂れ下がっていると、瞼部分が隠れて二重瞼に見えない。
皆さんは、どう思いますか。
秋山 孝
By:湘爺
——
すごい迫力の写真群を有難うございます。こんなに鮮明にサギの目が観察できて感激です!ギョロっとした目がたまらなく可愛いです!
鳥の目の構造上、一重瞼に間違いありませんね。
目の周りの肉?(アイリング?)の幅の個体差や、羽毛の生え方等によって、
たまたま二重瞼に見えたのでしょうね。
こちらは、シラサギ(コサギ?)ですが、ぱっちり二重に見えました(笑
By:NAO
——
そうですね、目の周りの肉の盛り上がりが、二重に見えるんじゃないかと思います。
でも、この盛り上がりが二重と言う説もありそうですね。
何が正しいんだろう。
ちなみに、これは「コサギ」です。
秋山 孝
By:湘爺
——
視線の延長に青みがかった長い嘴がちょっと弧を描いてやや下向きで‥なんとも凛々しく美しいコサギの上半身❗️
By:misakotn
——
コメント