(4/5) 今田遊水地( バンの額板が赤 など )

今朝はアッシー君を仰せつかったので、朝の川散歩に行けませんでした。
夕方、時間があったので川散歩に出かけました。
到着すると、目の前にメスの「ホオジロ」が居ました。

【写真101】
葦原に動くものが居ました。カメラを向けてファインダーを覗くと食事中の「バン」でした。

【写真102】
くちばしと額板が赤くなっています。
冬モードが終わって赤くなったようです。
「ハシビロガモ」が単独行動してました。

【写真103】
小さな花が咲いていました。
花を見て「オオイヌノフグリ」だと思いました。
でも、「オオイヌノフグリ」はこんなに背が高かったっけ。
なんだか違うような気がします。
これは何でしょうね。

【写真104】
トリミングして拡大しました。

【写真105】
また「バン」が居ました。
先ほどの「バン」は額板が赤くなっていましたが、こちらはまだ赤くなっていません、まだ冬モードのようです。

【写真106】
いつもの所に、いつもの「オカヨシガモ」のカップルがうずくまっていました。

【写真107】
数羽の「ツバメ」が水面すれすれを飛び回っていました。

【写真108】
案の定、雨がぱらついてきました。
そろそろ引き上げましょう。
秋山 孝

——コメント——

いつも観察されているのを楽しみに拝見しています。
小さな花は、特定外来生物のオオカワヂシャだと思います。
昨年、探偵団の観察会で教えてもらいました。
ヨーロッパからアジア北部を原産地とする帰化植物で、そのため在来種のカワヂシャが
準絶滅危惧になっていると昨年記録していました。
By:tomiko

——
tomikoさん
「オオカワヂシャ」で、特定外来生物ですか。
「カワヂシャ」と比較してみたいな。
貴重な情報ありがとうございます。
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました