3月23日、日本鳥類保護連盟神奈川県支部の探鳥会に参加してきました。
観察地は遠藤笹窪谷と、その周辺です。
今日見聞きした野鳥は、以下の14種でした。
ジョウビタキ、ハシブトガラス、スズメ、ヒヨドリ、シメ、
シジュウカラ、カワラヒワ、コゲラ、ウグイス、トビ、キジバト、
クイナ、コジュカエイ、ハクセキレイ。
写真に撮れたものを紹介します。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
せっかくの探鳥会なのに、天気が良くなかったですね。
鳥たちも、どこかでジッとしている感じで、ひっそりしてます。
小雨模様なので、あまり人は来ないかと思いましたが、12人集まりました。
あらまっ、今田遊水地の人もご夫婦で来られました、ビックリ。
大庭自然探偵団のリーダーが、ここでもリーダーを務めました。
小雨がぱらついていましたが、探鳥会が始まると止んでしまいました。
不思議ですね。
「タンポポ」の綿毛がいきなり目に飛び込んできました。
紙の原料の「ミツマタ」の花です。
正に三又ですね。
「しだれ桃」の花です。
一つの木に赤い花と白い花が一緒に咲くんですね。
観察風景です。
雨が降っていたので、鳥たちはどこかで潜んでいるようで、静かですね。
屋根の上に「スズメ」です。
こちらは「ハシブトガラス」です。
あまりにひっそりしているので、普段あまりカメラを向けない
「スズメ」や「ハシブトガラス」に向けちゃいますね。
時折小雨がパラつきます。
でも、傘をささなきゃささないでも良い程度です。
そんな時、「ジョウビタキ」のメスが姿を見せてくれました。
我々を気の毒に思ったのかな。
谷戸に降りて、中を散策しました。
葦原の向こうで、時折鳥が飛びますが、撮れないんですよね。
何かな。
遠藤笹窪谷公園に入ると、いきなり「シメ」が居るとの声。
どこだどこだ、居た、木の中に居ました。
「シメ」のメスです。
飛んで逃げずに、いつまでも木に居て、我々を楽しませてくれました。
有難う。
おっ、今度は「カワラヒワ」が二羽現れました。
最初木に留まりました。
そして下に降りて何かを食べました。
参加者たちの観察風景です。
とうとう小雨がぱらついてきました。
でも、まとめをする公園の生物多様性サテライトセンターは目の前です。
そこで、今日のまとめをして解散しました。
解散後、公園を見ました。
雨で奥の方が、かすんでますね。
天が、我々の為に雨を何とか抑えてくれたようです。
色々な鳥に出会えませんでしたが、楽しかったですね。
ちゃんと「シメ」が、閉めてくれましたからね。
日本鳥類保護連盟神奈川県支部の方から、
刷りたてのパンフレットを頂いたので、紹介します。
秋山 孝
コメント
日本鳥類保護連盟の宣伝ありがとうございます。皆さんもお時間があれば是非参加してみて下さい。
高橋