大庭 オカヨシガモほか

天神橋から川を見ていると、ちょっと遠くにカルガモじゃないカモが・・・。  
双眼鏡で確認すると、オカヨシガモでした。
今田遊水地にはたくさん居ますが、ここでは、「まあ、珍しい!」という感じです。

ズンズン泳いで、カルガモ、オオバンと並びました。

バンが真下の石の上を歩きながら、石に付いた草をついばんでいました。
用心深いバンにしては、丸見え状態で、しばらく石の上をウロウロ。
空腹が勝っていたのかな。


イソヒヨドリが目の前の護岸に飛んで来て、
後ろに下がらないと撮れないほどの至近距離に。
護岸をチョンチョンしながら、何やらついばんで、またすぐに飛びました。
最近、大庭で見かけることが多くなりました。

川岸に佇んでいたアオサギ。
クチバシが赤味を帯びて、繁殖色になってきました。

——コメント——

「オカヨシガモ」がようやく大庭に現れましたか。
更に数が増えると良いですね。
今田遊水地に沢山いますが、最近オスばかりでメスをあまり見ないんですよね。
どうしたんでしょう。
「イソヒヨドリ」も大庭でよく見かけるようになりましたか。
湘南台では数が減ってきているように感じます。
地域によって何かの加減で、増減があるんでしょうね。
秋山 孝
By:湘爺

——
コネント有難うございます。
2月も後半、そろそろ冬鳥たちが動き始める季節です。
このオカヨシガモ、冬越しの場所から動き出して立ち寄った、
ちょっと気の早いオスかな。
来期はここを冬越し場所に選んでほしいものです。
イソヒヨドリは、姉の住む寒川でも最近見かけるようになった、
と聞いているので、分布を広げていると鳥だと思いますが、
湘南台では減少気味ですか。
野鳥の増減はよく分からないことが多いですね。
By:tomy

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました