遊水地の木道で久しぶりにオオジュリンを見かけました。
今日は4羽。
今までで一番多い数でしたが、
1羽撮影したところで、パラパラと飛び出していきました。
今日はまた、カオグロガビチョウもチラリと姿を見せましたが、
こちらは今日も撮らせてもらえず、でした。
川沿いに走っていると、
城下橋の下流、川の中ほどの浅瀬に、
タシギがスックリと立っていました。
ここでタシギを見るのは本当に久し振り。
周囲に何もない開けた場所で、
エサ採りをするでもなく、ボーッとしていました。
こんな無防備でいいのかしらと思っていると、
そのうちに歩き出して、チョコチョコとエサ探しを始めましたが、
じきに草の中へ隠れました。
倒れたアシの茎と体の線が被って、
これでは自転車でスーっと通り過ぎたら気づかないかな、という、
タシギらしい感じになりました。
エサ探しを始めたタシギ
半分隠れたタシギ
タシギを見ていると、すぐそばでコガモたちが数羽。
メスの周りを泳ぎながら、きれいなホイッスル音を響かせ始めました。
胸を反らして、尾羽をキュッと上げて・・・。
しばらく、求愛行動を見せてくれました。
自宅に戻ると、家のローズマリーの花にメジロが来ていました。
ローズマリーは冬の間も途切れずに花をつけているので、
メジロが蜜を吸いにきます。
1つ1つは本当に小さな花。
次々にクチバシを入れて、せっせと吸います。
効率が悪そうで、メジロも大変ですが、
見ていると楽しくなります。
コメント