マメアサガオ、イモネホシアサガオ ほか

可愛くて好きなのに、最近あまり見かけなくなってしまった、マメアサガオ。
自宅近くのちょっとした空き地で、ポツポツと咲き始めました。

マメアサガオを見ていると、ヒョロヒョロと飛ぶアジアイトトンボが目に入りました。
水辺を離れて、こんな街中にも出てくるんですね。
長久保公園近くの車道脇の植え込みに、イモネノホシアサガオが絡んで花盛りでした。
ホシアサガオにそっくりな花ですが、花の大きさが2倍ほどあります。
昨年お仲間が初めて気づいて、イモネノホシアサガオ、と確認した花で、
今年はどうかしら、と思っていましたが、しっかり咲いてきました。

長久保公園の中へ。チョウ類が色々見られました。
キマダラセセリ

コミスジ

だいぶボロボロになっていた、サトキマダラヒカゲ。

バタフライガーデンの花と言われる三尺バーベナで、キアゲハ、イチモンジセセリ、キタキチョウが
吸蜜。



展望台へ向かう道で、ヒラッと飛んで止まった虫  止まった所を見なければ目に入らない感じです。 ウスバカゲロウ?
ウスバカゲロウはもう少し黒青っぽいイメージなのでが、こういう色のも居るのかな。


あちこちで、ネズミノオが穂を出していました。

タンキリマメの実が弾けて、ツヤツヤの種が見えていました。

最近あちこちで、ナガコガネグモを見かけますが、今日は庭のクルクマの花にくっついていました。
なんで、こんな所に? 巣は? 夜、この辺に巣をかけるのですかね。

夕方様子を見に行くと、すぐ隣のセンニチコウの花に居ました。

ちょと庭をブラブラしていると、何かユラユラと。アジアイトトンボでした。止まったのは、
苗を育て中のビニールポットの名まえ札。 あら~、こんな所に。と何か嬉しくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました