昨日は4日ぶりに、引地川親水公園とその周辺を歩きました。
地元では縄張り範囲上空を「ヒッヒッヒッ・・」と鳴きながら飛び回るセッカ。静止した姿は初めて見ました。セッカ独特のポーズです。
先日、ゴマダラチョウがいた樹には初めてのハチが。調べるとチャイロスズメバチでした。どちらかといえば珍しいハチで、その生態はキイロスズメバチやモンスズメバチなどの巣を乗っ取って生活する「社会労働寄生主」であることがわかりました。他にも様々な野鳥、昆虫、魚たちです。
8/24セッカの開脚ポーズ、チャイロスズメバチほか
自然通信




















コメント