西富 キタキチョウの蛹ほか

昨日植物の活動で出かけた、西富緑地で、
ネムノキの枝に、キタキチョウの蛹がいくつも下がっていました。
最初は「枯葉が付いているのかな」と、通り過ぎるところでしたが、何か違う感じ。
近寄ってよく見ると、1本の幼木のあちこちの枝に、10個以上、下がっていました。

もう今にも羽化しそうな、羽色がくっきり見えるのも。
顔が透けて見えるような感じです。

薄黄色の蛹の後ろに、白い抜け殻も下がっていました。
抜け殻もいくつかあったので、何頭かのチョウが同じ木に産み付けたのでしょうか。
キタキチョウの蛹をこんなにまとまって見たのは初めてでした。

集合場所へ向かう途中、ツバメが民家の玄関ポーチにスッと入ったと思ったら、
賑やかなヒナの声が響きました。
急いで自転車を止めて覗いてみると、
かなり成長したヒナが3羽、親鳥からエサをもらっていました。
巣立ちも近そうです。


緑地近くの路傍に、コゴメバオトギリソウの花がさいていました。
外来植物ですが、市内では他ではあまり見ない花です。

目立たない小さな花ですが、秋になると鞘が真っ赤になってきれいな、トキリマメ。
花は黄色です。

ヤマユリが数株、咲き残っていました。

——コメント——

昨日は爽やかに晴れていましたね‥
美しい蛹を見せていただきました。ふだん見たことほとんどないから‥昔どこかで見たオオゴマダラの蛹を思い出しました。
コゴメバオトギリソウももちろん初めてです!トキリマメも咲いているのですね‥可愛い
By:misakotn

——
いつもコメント、有難うございます。
久々の梅雨の晴れ間、植物のお仲間との楽しい時間でした。
キタキチョウの蛹も、お一人が、何か黄色い葉っぱみたいのが付いてる、
と言ったのが始まり。
枯葉が付いてるのかな、と言いながらも、近づいてみたら・・・、でした。
超スローな動きと7~8人の目で、植物以外のものも色々見つかって、
植物の活動はワクワクの時間です。
コゴメバオトギリソウですが、コゴメバオトギリが正式和名で、
末尾の「ソウ」は不要でした。
自然通信をみて下さっているお仲間が、メールをくださいました。
違っていればちゃんと教えてくださって、有難いことです。
コゴメバオトギリソウは、コゴメバオトギリに訂正です。
By:tomy

——
こちらこそ、いつもありがとうございます!泉のように次々と‥興味深い情報と美しい写真が通信開けば湧いてくるようで嬉しい限り?
ソウなし‥了解。城址公園北斜面にあったオトギリソウはどうしたでしょうね?
これからもよろしく‥植物の皆さんにも宜しく!
By:misakotn

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました