2/4朝だけ地元の公園周辺へ 川霧やセグロセキレイなど

今朝の引地川は普段見られない光景が。川霧が出て幻想的でした。氷は張っていないのに畑や木道は霜がびっしり。草たちもお化粧していました。
最後に先日撮ったカワラヒワの会話を想像してみました。よかったら見てくださいね(^-^)

川霧の中にカルガモ

ダイサギ

モズ♀ モズの声があちこちで聞こえます

コサギ 羽がきれいになってきました

セグロセキレイ

道端の草

ホオジロ♀

ホオジロ♂

ジョウビタキ♀

アオジ 道に降りて採餌することも多くなりました

モズ 左は♀ 右は♂ 春が近くなりました

公園内は毎回、カワラヒワの群れを見ないことはありません。先日のラブラブ?カワラヒワの会話を想像しましたが、全く見当違いかも(^-^)

「いよいよ春だね」「そうね、もう立春も過ぎたものね」

「僕は君をお嫁さんにしたいんだ」

「まあ、急にそんなこと言われてはずかしいわ」

「でも嬉しいわ ありがとう」

「僕は君を絶対に幸せにするよ イクメンパパになるよ」そばでご隠居さんが、希望に燃えた若者たちをそっと見守っていました おしまい

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました