5/18北鎌倉~台峯 自然通信サルトリイバラ 実 2025.05.18 春の花が終わって種ができていたり、実ができていたり、実が色づいていたり、季節の移り変わりを感じました。 サルトリイバラ 実 オニシバリ 赤い実 ニワトコ 赤い実 マルバウツギ 実になる途中? ヤブタビラコ 種をじっくり見ると ヤブタビラコ種子 先月咲き誇っていたツルカノコソウもすっかり枯れていて…いやいや、冠毛が魅力的。オオジシバリもこの姿。 ツルカノコソウ 冠毛 オオジシバリ まだ咲いているニガナ 突然の強い風で葉がめくれて花がよく見えたのはナルコユリ。ただ、その分ピントが。 ナルコユリ キキョウソウ ハナミョウガ
コメント