ふじさわ自然通信

自然通信

緑深まる谷戸

川名谷戸です。カラスやガビチョウにまじり、ウシガエルの大きな声が聞こえてきます。湿地を飛んでいたトンボがヨシの葉に止まりました。ヤマサナエのようです。 足もとをまるで古代の三葉虫のような黒い扁平なむしが大急ぎで通り過ぎました。オオヒラタシ...
0 90
自然通信

大庭 サンコウチョウほか

城址公園へ上がると、今日もキビタキがさかんに囀っていました。 今朝は声が近かったので、見えないかしらと探していると、 ホイホイホイ、の声。 サンコウチョウも来てるんだ! この春まだ遭えていないので、キビタキ探しは中断。 サンコウチョウの声の...
0 30
自然通信

(5/19) 鎌倉広町緑地観察会

藤沢探鳥クラブの観察会に参加してきました。 今回の観察地は鎌倉広町緑地です。 始めて行く場所なので、楽しみにしていました。 なかなか良い場所で、緑が多くたっぷり森林浴ができました。 田んぼのようなところに「シオカラトンボ」が飛んでいました。...
0 41
自然通信

(5/18) 湘南台( ツバメの ひな誕生 )

うっかりしていました。 「ツバメ」 の、ひなが生まれていました。 「ツバメ」 が、巣のあるところに飛び込んで行きました。 急いで巣の正面に行き、ファインダーを覗きました。 【写真101】 雛が居る。 持ってきた虫を与えて、すぐ虫を取りに行...
0 11
自然通信

広町緑地観察会

今度の日曜に藤沢探鳥クラブの広町緑地観察会があるそうです。鳥の姿は見づらくなっていますが、トンボや蝶が楽しめると思います。交通の便が悪く一人では行きづらいと思いますので、是非この観察会で行ってみてください。  今年確認した主な夏鳥。オオルリ...
0 28
自然通信

(5/15) 引地川湘南台地区( ハクセキレイ親子 など )

朝の川散歩に出ましたが、なんだかうすら寒かったですね。 向こう岸の土手上に 「ハクセキレイ」 が居ました。 最近、この地区で数がずいぶん少なくなったような気がします。 そのため、注意して見ていると、クチバシにトンボを咥えていました。 そして...
0 28
観察会記録

観察会報告 植物

この時期、花の見られる植物は、数も種類もどんどん増えて、大賑わい。 あれこれと花を愛でながら、早くも実ってきたクサイチゴも味わって、 いつものように楽しく歩きました。 花や実の見られた植物 アメリカフウロ、イヌガラシ、ウキヤガラ、イモカタバ...
0 8
自然通信

5月大庭観察会に参加して

昨日の観察会も天候に恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。 野鳥は少なかったですが、植物はかなり多く見られ、それに呼応するかのように昆虫も豊富に活動していました。特に芋虫や毛虫が目立ちました。 今回、嬉しかったのは3月末にトビモ...
0 12
観察会記録

(5/12) 大庭自然探偵団観察会報告(大庭地区)

5月12日、大庭自然探偵団の自然観察会が行われました。 今回の観察地は大庭地区です。 今日見聞きした野鳥は以下の22種でした。 チョウゲンボウ、アオサギ、シジュウカラ、エナガ、オナガ、 カワラヒワ、モズ、ツバメ、イワツバメ、オオヨシキリ、ム...
0 5
自然通信

(5/12) 探偵団の5月観察会報告を投稿しました

5月12日、大庭自然探偵団の観察会が行われました。 「観察会記録」に観察会結果報告を投稿しましたので、ご覧になってください。 秋山 孝
0 3
自然通信

長久保公園 シジュウカラ子育て、エナガ幼鳥

昨日、長久保公園をブラブラしていると、 大きな穴のある樹から、ヒナの声らしい可愛い声。 ここでもシジュウカラが子育て中かな? と思ってちょっと待つと、エサを持った親鳥が来ました。 さっと穴の中へ入って、またすぐに飛び出していきました。 エ...
0 46
自然通信

(5/11) 引地川湘南台地区( シジュウカラ雛・ヤモリ など )

朝の川散歩に行ってきました。 朝から暑かったですね。 桜の葉に芋虫が付いていました。 調べてみると 「ウメエダシャク」の幼虫ではないかと思いますが、どうでしょうか。 【写真101】 「カナヘビ」 が居ました。 最近、急に 「カナヘビ」 を...
0 12
自然通信

大庭 チュウシャクシギほか

今朝もシジュウカラの様子を見にちょっと長久保へ。 親鳥はまだせっせとエサ運びでした。 そのまま大庭へ向かっていると、 たんぼにチュウシャクシギが来ているとのこと。 大急ぎで行きました。 まだ水の入っていない田んぼの畔に2羽。 昨年、一昨年は...
0 20
自然通信

大庭遊水地や周辺の野鳥や昆虫

今日は夏が来たかのような陽気で、太陽に照らされ、生き物たちも元気に活動していました。 夏鳥に会えたり、しばらくぶりにモズファミリーの声を聞いたり、昆虫たちを探したり、帰り道では尾羽が欠けたツバメを発見したりと、心地よい汗をかきました。...
0 14
自然通信

鳥界のいっこく堂?

広町で一番うるさいガビチョウ。エサをくわえてたら静かになると思いきや、青虫をくわえてうるさくさえずっていました。他の鳥もできるかもしれませんね。
0 18
自然通信

鳥のひな

 この時期は、鳥のひなを見るのも楽しみの一つです。 やっとエナガのひなに会えました。 三年越しで待っていました。キセキレイのひな。一昨年はアオダイショウにヒナがすべて食べられ、去年は途中で巣の放棄。今年やっとひなが巣立ちました。 もっと...
0 9
自然通信

ヒロマチ昆虫記

最近は葉が茂ってきたので,鳥の姿も見ずらくなりました。そこで昆虫を。カラスアゲハの吸水。 ヤマサナエ?
0 10
自然通信

夏鳥

今日広町緑地でやっとオオルリに会えました。いつも木のてっぺんの目立つところでさえずるイメージ。この鳥は樹冠の下に紛れてさえずっていたので見つけるのは大変でした。 前と後ろが撮れました。ラッキー。
0 24
自然通信

(5/7) 今度の日曜は探偵団の観察会だよ~

今度の日曜日、5月12日は大庭自然探偵団の自然観察会です。 今回の観察地は大庭遊水地周辺です。 天気は持ちそうです。 要領は以下の通りですが、詳しくは「ふじさわ自然通信ブログ」の「5月の自然観察会お知らせ」を見てね。 開催日  :2019年...
0 4
自然通信

(5/7) 引地川湘南台地区( カワセミ など )

今朝の川散歩です。 引地川に出てから、上流方向に散歩します。 早速、向こう岸の犬走りに 「カワセミ」 のオスを発見。 写真では分りずらいかもしれませんが、頭がボサボサです。 【写真101】 葉に何か黒いものが居るなと思ったら、テントウムシ...
0 15
タイトルとURLをコピーしました