ふじさわ自然通信

自然通信

「幸せを呼ぶ青い蜂」ブルービー

知人に教えてもらい、今日は親水公園周辺にいる青い蜂を撮りに行きました。 初めて見たきれいな蜂でした。 帰宅後早速調べてみました。正式名「ナミルリモンハナバチ」ブルービーと呼ばれています。 独特の生態で自分の巣を作らず、他の蜂の巣に卵を産み付...
0 39
自然通信

(8/19) 引地川湘南台地区(ヒヨドリ親子 など)

久しぶりに、朝の川散歩に出かけました。 急に秋の気配が感じられるようになりましたね。 騒々しいなと思ったら、「オナガ」が飛び込んできました。 胡麻塩頭で口元に黄色味もあるので、幼鳥のようです。 【写真101】 「ムクドリ」も飛び込んできま...
0 5
自然通信

長久保公園散策

今日はとても涼しかったので、久しぶりにカメラを持って歩きました。 夕方から撮った写真を整理しましたが、調べるのに手間取って日付が変わってしまいました。 しかし、自分の知らないことがいっぱいでどれも興味深く時間の経つのを忘れるほどでした! 公...
0 17
自然通信

(8/18) 湘南台地区( キジバト雛の顔 )

今日も朝の川散歩ができませんでした。 娘の嫁ぎ先で同居しているお母さんに、ブドウを送りにいかねばなりません。 湘南台には梨園とブドウ園がたくさんあります。 藤沢のブドウと言えば、「藤稔」ですよね。 でも、私は「ブラックパール」が気に入ってま...
0 45
自然通信

(8/16) 湘南台地区(今日のキジバトの雛)

最近、朝の川散歩ができません。グスン。 代わりに「キジバト」の巣を覗いてきました。 今日は親が来ていました。 親と雛がくちばしを絡み合わせて楽しそうです。 【写真101】 相変わらず、雛の嘴はごつくさいですね。 急に親が頭を下げましたが、...
0 16
自然通信

ウバタマムシほか

朝、庭に出ると、ブロックの上に何やら大きな甲虫がいます。 何だろうと見てみると、前にどこかで見たことのある虫。 ウバタマムシ??  図鑑で確認してみると、やはりウバタマムシのようです。 庭に来る、なんてこともあるんですね。。 引地川沿いの...
0 26
自然通信

遠藤 スケバハゴロモほか

笹窪谷へ行ってみました。 どうかな、と思っていたキツネノカミソリはほとんど咲いていなくて、 ちょっとがっかりでした。 残念と思いながら、足元を見ると、 きれいなスケバハゴロモが目に入りました。 スケバハゴロモを見るのは久し振りで、嬉しくなり...
0 6
自然通信

トンボ

 昨日広町に行ったらコムクドリはいないし、カラスとガビチョウだけ。トンボをねらってみました。 オオシオカラトンボが同じところに何度も戻ってくるので、泊まる所をねらいました。 ピント固定だったんですけど、ぼけましたね。 次はシオカラトンボ...
0 24
自然通信

トンボ2

うまく写真が載らないので改めて。 真横 正面斜め右。トリミング少々しました。 オオシオカラはホバリングが短いので、ほとんど撮れませんでした。これがやっと。 その代わり産卵シーンとなぜかアベック墜落。 ------コメント---...
0 12
自然通信

大庭 ヨツスジトラカミキリほか

稲荷の林縁でヨツスジトラカミキリを見かけました。 飛んでいるとハチと間違えそうです。 目の前のエビヅルのツルに、ブ~ンと飛んできたのですが、 止まりそこなって、滑り落ちそうになり、ちょっとオタオタ。 あらまあ、大丈夫? とちょっと笑ってしま...
0 1
自然通信

ツバメの巣立ち その後

7月28日、それまで巣の中に並んで餌をもらっていたヒナたちが巣立ちをしました。 最初は日中も巣の傍の電線に止まっている姿や、巣に戻っているヒナも見かけました。 翌日のヒナたち やはり翌日のことですが、空の巣にお父さんが餌を咥えて飛んできま...
0 22
自然通信

(8/11) 湘南台地区(キジバト雛誕生)

7月22日に 「キジバト抱卵?」 ということで、ここで紹介しました。 その後、ここを通るときは覗いて様子を確認していました。 何時雛が孵るんだろうと楽しみにしていました。 今朝もここを通りかかり、覗きました。 いつものように抱卵体制でいます...
0 66
自然通信

(8/11) 引地川湘南台地区(ヒヨドリ ほか)

朝から暑いですね、川風もない。 うっかり麦わら帽子をかぶってくるのを忘れてしまいました。 ま~、ぶらぶら散歩してきましょう。 「ミンミンゼミ」が居るなと思ってカメラを向けようとすると、近くに「アブラゼミ」も居ました。 鉢合わせしたようです。...
0 4
自然通信

大庭 キリギリスほか

今日、ようやくキリギリスの姿を見ることができました。 鳴いているキリギリスを見るのは初めてでした。 ネットの昆虫エックスプローラに、 「キリギリスは背の高い草地の奥で鳴くので、声はすれども姿はなかなか見えない」 と書いてあって、本当にやっと...
0 98
自然通信

辻堂海岸 日の出

6日はどんよりとした曇り空で、日の出が見られませんでした。 今日は見たいな、とまた早朝の浜へ。 メダイチドリがパラパラ、ミユビシギ20羽ほどの群れ、キョウジョシギ1羽、 シギ、チドリ類の顔ぶれは前回と同じでした。 メダイチドリが1羽、波打ち...
0 9
自然通信

(8/9) 引地川湘南台地区(イソシギ など)

台風13号が来ましたが、幸いそれたため、朝起きてみると静かでした。 久しぶりに散歩に行きました。 犬走りに「イソシギ」が居ました。 【写真101】 この辺で普通に見られていましたが、遊水地化工事が本格化して環境が変わってから、たまにしか見...
0 7
自然通信

イトトンボ

家の庭に糸より細いイトトンボが。慌てて撮ったので画像はいまいちですが。アジアイトトンボでしょうか。 ------コメント------ これはアジアイトトンボで間違いありません。 おぐち By:anotogaster2899 --...
0 7
自然通信

セミ時雨

今年の七里はセミが多い気がしますがみなさまのところはいかがでしょうか。それとも去年が少なすぎたのかも。狭いところにビッシリ。
0 2
自然通信

辻堂海岸  シギ、チドリ

そろそろ秋の渡りのシギ類が立ち寄る頃、と思い、 海岸へ出てみました。 日の出前の、まだちょっと薄暗い浜。 まず排水路近くの波打ち際で、キョウジョシギが目に入りました。 ちょっと体が大きいので、遠目にもよく分かります。 3羽、来ていました。 ...
0 145
自然通信

大庭 カルガモのヒナ ほか

城下橋付近で、キリギリスが見えないかと、探していると、 ピピピピピピッと、高い、細い声が聞こえてきました。 何だろうと見ると、 まだ小さなカルガモのヒナが2羽、鳴きながらあちこち泳いでいます。 近くに親らしい姿は1羽も見当たりません。 その...
0 17
タイトルとURLをコピーしました