kazunaritt

自然通信

写真が届きました

kikukonさんから写真が届きました。
0 118
自然通信

オシドリ情報

新林公園の川名大池(奥の池)にオシドリのつがいが来ていると情報をいただきました。藤沢では珍しいのでお知らせします。
0 123
自然通信

正月初撮り

明けましておめでとうございます。今年の正月に撮った鳥はアオゲラでした。広町ではよく見かける鳥ですが、広町の谷戸が深く、稜線の上にある木のてっぺんにいると小さいし、下からだから真横から全体が撮れない。これは枝も邪魔していないし貴重な写真となり...
0 69
自然通信

広町のカシラダカ

今日広町緑地でやっとカシラダカを見ることができました。どうも先週あたりから来ていたそうです。ホオジロの仲間は何となく茶色で模様も複雑。特にホオジロのメスの幼鳥、ミヤマホウジロの♀などは顔だけでは判断できない場合があります。カシラダカの一番の...
1 107
自然通信

広町の自然カレンダー配布中

今年も広町の自然カレンダーができました。 サイズはA3よりやや大きいサイズ。貼るスペースがない方は月ごとに切って机のスタンドに入れているそうです。私は鳥と虫を担当しました。ほしい方は広町緑地の事務所で無料で配布しているので是非...
0 65
自然通信

12月7日大庭公民館野鳥観察

今日大庭公民館の主催、藤沢グリーンスタッフの協力の下大庭の野鳥観察が行われました。 見聞きした鳥 シジュウカラ、メジロ、アオサギ、ヒヨドリ、コサギ、ユリカモメ、カワセミ、カルガモ、イソシギ、ハシブトガラス、モズ、アオジ、ノスリ、トビ、...
0 67
自然通信

カイツブリの幼鳥

ネットで調べた画像です。何となく似てませんか。
0 68
活動報告

チッパーによる竹林整備

竹林の古い竹を伐採したあとチッパーという機会で竹を細断して堆肥としての活用を行います。 集められた竹を木槌で割り、チッパーに入れやすい幅にします。 これがチッパーという機械です。割った竹を入れていきます。 やっと竹の処理が...
0 104
自然通信

やっと撮れました

アオジが広町にもだんだん増えてきましたが、中々でで来ないので写真が撮れませんでしたが、先週お茶目なアオジが見通しのいい枝に止まってポーズをしてくれました。やっと撮れました。
0 55
自然通信

やっと見に行けました

昨日FGS野鳥観察会のあと時間があったので、境川遊水地にやっとオオヒシクイを見に行きました。ついてカメラを構えたとたん飛び立ちました。 大きく旋回して南へ飛んでいきました。
0 106
活動報告

脱穀作業

お陰様で、今年もたくさんのイネが実りました。 25日に脱穀作業を行いました。まずは唐箕の製作から。 足踏み脱穀機はちょっとこつがあって、気を抜くと逆回転してしまいます。 脱穀した後は、ざるで分け ...
0 50
自然通信

ムラサキツバメの越冬

野鳥調査をやっていたら、1:32ムラサキツバメが越冬しているところを覗いていると、何処からか1頭飛んできて合流。 すると仲間の間に割り込んで止まりました。 するとまた。 約10分の間に4頭飛んできました。
0 69
旅先自然通信

旅先自然通信

15日に杓子山に登ってきました。夜は上諏訪温泉に泊まり翌日、塩嶺御野立公園で鳥見をすると、1本の木に椅イスカの群れが止まっていました。初めはメスしか見つかりませんでした。 暫くしてオスの姿も見られました。 どうも休んでいるようで...
0 86
自然通信

有楽町で会いましょう

大庭自然探偵団団員角田さんが通っているあべとしゆき先生の水彩画スクールの光韻展が有楽町で行われます。あべとしゆき先生は「光を感じる水彩画」で有名な方です。自然が好きな方はきっと気に入っていただけると思います。あべ先生の作品も展示されているよ...
0 72
活動報告

稲刈り

本日遠藤笹窪谷公園の水田で稲刈りを行いました。まず、束ねた稲の結び方のレクチャー。 早速稲刈り開始 今日は大人に混じって小学生2人幼稚園生1人が参加してくれました。 刈った稲を傘がけした、今日中に稲刈りを終わらせる...
0 66
自然通信

シメ御一行様到着

今日、6羽のシメが広町緑地の上空を飛んでいました。写真が撮れ真戦でした。数日前に到着しているツグミの写真がやっと撮れましたので代わりに載せます。
0 61
自然通信

カラスに気をつけよう

1日広町の遙か東のかなり高いところをカラスが輪を描きながら移動していきました。「カラスがあんな高くを飛んでいる。珍しいな」と見向きもせず。写真も撮らなかったのですが、あとで渡り途中のミヤマガラスということが分かりました。「11月は何か出る」...
0 63
自然通信

ルリビタキ

今日遠藤でルリビタキのさえずりを聞きました。1年ぶりなので自信はあまりありませんが、間違いないと思います。これからのルリビタキの到来が楽しみです。
0 88
自然通信

広町の冬鳥

写真がないのが残念ですが、今週広町緑地で見られた冬鳥を紹介します。 クロジ、アオジ、ジョウビタキ♀、アカゲラ、イカル、アトリ、あとリュウキュウサンショクイ。冬の方がよく見られるので冬鳥かなと勝手に決めています。亜種でオオカワラヒワ。
0 82
自然通信

ジョウビタキ

昨日久しぶりに長久保公園に行ってきました。ヒタキの季節には遅かったようです。ジョウビタキの雄が出迎えてくれました。
0 90
タイトルとURLをコピーしました