11月6日の朝、遊水地を散歩してきました。
曇り空で、川風が手ごろにあります。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
おっ、「キセキレイ」が居ました。
ひさしぶりですね。
大分離れたところに「カワセミ」が居ました。
石組みに「アオサギ」が佇んでました。
「コサギ」は狩りをしてました。
石組みを支える杭に居た「コガモ」が、突然羽ばたきました。
今日はやけに「スズメ」が多い気がするな。
おっ、「ホオジロ」のオスが飛び込んできました。
「マガモ」が二羽泳いで来ました。
オスで、どちらも換羽中ですね。
あっ、「オカヨシガモ」だ、今季初見ですね。
オスとメスが居ます。
おっ、換羽中の「ヨシガモ」のオスがうずくまってます。
石場に鳥が集まってます。
「コガモ」が7羽に「タシギ」が一羽、「イカルチドリ」が二羽です。
「タシギ」をズームアップ。
「イカルチドリ」をズームアップ。
遠くの葦原脇に「ハシビロガモ」のオスが居ました。
奥にメスも居るようです。
「ダイサギ」が獲物を探してました。
「オオバン」が食事中です。
換羽中の「ヨシガモ」のオスが羽繕いです。
「カワセミ」が留まっていたのでシャッターを押したら、飛び出しが撮れました。
先ほどは「ホオジロ」のオスでしたが、今度はメスです。
近くに「アオジ」も居ました。
メスのようですね。
遠くにカモが居たのでズームアップしてみると、「オナガガモ」のメスのようです。
今季初見ですね。
遠くに「カイツブリ」が現れました。
少し離れて「コガモ」も居ました。
今日の野鳥調査が終わりました。
神経を使いますね。
秋山 孝
コメント
オナガガモのエクリプスですね。メスの嘴は黒、オスは青色がかった灰色と黒のツートンカラーですのでエクリプスだと分かります。
【写真123】は、「オナガガモ」のオスのエクリプス状態でしたか。
メスだとばかり思いました。
嘴の色で識別ですね、でも、難しいですね。
有難うございました。
秋山 孝