3月28日の朝、遊水地を散歩してきました。
今日は曇り空ですね。
川風もなく寒くないです。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
「カルガモ」のカップルらしきのが二羽居ました。
よく見ると、一羽の色合いが違うな。
ズームアップしてみると、一羽は「マガモ」のメスでした。
昨日は「マガモ」オスの交雑種が、「カルガモ」と仲よくしていました。
今日は「マガモ」のメスと、「カルガモ」が仲よくしていました。
夏羽の「カイツブリ」と、夏羽に換羽中の「カイツブリ」が居ました。
「バン」です。
「コガモ」と「オカヨシガモ」がうずくまってます。
「ユキヤナギ」が綺麗ですね。
晴れていれば、もっと綺麗なんですけどね。
「ヨシガモ」が泳いでいて、「ハシビロガモ」と「コガモ」がうずくまってます。
「チュウサギ」が佇んでました。
すると、突然飛び出しました。
「イワツバメ」です。
相変わらずボケボケ写真です。
「オオバン」です。
「カワセミ」と「カワラヒワ」が留まってました。
葦原の根本付近で、何か動いています。
もしや、急いでカメラを向けました。
やはり「セッカ」でした。
久しぶり。
向こう岸で、うずくまっているカモが居ます。
これは、先ほどの「マガモ」のメスと「カルガモ」じゃないですか。
仲良く寝てますね。
こちらは「ヨシガモ」のメスと「オオバン」のツーショットです。
「カワウ」が浮いてました。
年中潜水しているのに、浮いているので撮ろうとカメラを向けました。
何だか変だな、喉がやけに膨らんでいる。
そうか、魚を飲み込んでいる最中だな。
次の瞬間、ゲホッと魚を吐き出しました。
どうも、魚が大きすぎて喉を通らなかったようですね。
吐き出した魚を潜って撮ろうとしましたが、あきらめました。
そして、そ知らぬ顔で泳ぎだしました。
さて、そろそろ管理センターで缶コヒーを飲むか。
管理センターの手前で、「イソヒヨドリ」の綺麗なさえずりが響いてきました。
見ると、民家の屋根に居ました。オスです。
秋山 孝
コメント