9月16日の朝、遊水地を散歩してきました。
今日は曇り空で日差しが無く、
川風があるので、心地よいこと。
今日は、「敬老の日」ですね。
私も敬老の仲間ですが、まだまだ元気で遊水地散歩してます。
朝時間がある時は遊水地を散歩して、夕方軽く近所を散歩して1万歩を超えます。
そして、NPO法人藤沢サンクチュアリに参加して、肉体労働してます。
散歩と肉体労働のおかげで、元気でいられると思ってます。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
おっ、目の前にトンボが降りました。
「シオカラトンボ」かな。
遊水地を覗くと「コサギ」が居ました。
川を覗くと、向こう岸に「コサギ」が居ました。
遊水地の石組みを探りました。
石組みに「カルガモ」が休んでいますが、カメ類が居ませんね。
おっ、「セイタカシギ」が居ました。
石組みの向こう側に佇んでます。
向こう側に居るので、特徴的な長い足が見えませんね。
「カルガモ」が佇んでました。
何となくカップルのような気がします。
石組みにカメ類が全く居なので、どうしたのかなと思ってました。
ようやく「ミシシッピアカミミガメ」を見つけました。
土手側の斜面は、雑草に覆われていて下が見にくいです。
下に「ダイサギ」が居ましたが、草越しで撮りにくいですね。
あっ、「ダイサギ」が魚をゲットしました。
魚を飲み込むところも撮ろうとしました。
シャッターボタンを押しましたが、反応しません。
カメラがハングアップしてしまいました。
このカメラは、時々ハングアップするんですよね。
そういう時は、電源ボタンを長押しすると電源が切れます。
でも、このカメラはバッテリーを抜かないと、電源が切れないんですよね。
ようやく電源を入れなおしたときには、とっくの昔に魚を飲み込んじゃってますよね。残念。
私の使ってるカメラは、このように気に入らない点が何点かあります。
でも、最高に気に入っている点があるので、気に入らない点をすべて無視しています。
いつも石組みに居るのに、「コガモ」を見かけなく、どうしたのかなと思ってました。
下流側に行ってみると、「カルガモ」に混ざって「コガモ」が居ました。
真ん中に二羽、右側に三羽、合計五羽居ました。
真ん中の二羽をズームアップ。
右側の三羽をズームアップ。
「カルガモ」と「コガモ」を見ていると、
突然「カルガモ」が飛び出しました。
「コガモ」の一羽が、つられて一緒に飛び出しました。
残った四羽の「コガモ」が、何が起こったんだろうと、ポカンとしていました。
次の瞬間四羽の「コガモ」も慌てて飛び出しました。
「ダイサギ」の所に戻ってくると、変な恰好してました。
何してるんでしょうね。
あっ、「モズ」のメス発見。
久しぶりですね。
「セイタカシギ」の所に戻ってくると、羽繕いしてました。
曇り空です。
日差しが無いので、楽ですね。
公園部分は台風10号の影響で、
遊水地としての役割を果たしたため大変なことになってしまいました。
職員の方たちが頑張っていて、ようやく来週前半に開園できそうです。
公園部分に入るのが楽しみですね。
さて、冷えた缶コヒーを飲みに行こう。
秋山 孝
コメント