長久保 センダイムシクイ初見

そろそろ夏鳥たちが動き出す頃。 何か見られないかな、と今日も長久保へ。
センダイムシクイが2羽来ていました。
しばらく高い枝を動き回っていましたが、ちっとも落ち着いて止まってくれず、
何とか分かる写真は数枚。クスノキの枝で。

何かついばんでいました。 何だろう。

クヌギの枝で

ネムノキの枝で。この後飛んで分からなくなってしまいましたが、
今日もそろそろ帰らないと、と思い始めた頃に目に入って、嬉しくなりました。

今日もオナガの若鳥たちがたくさん来ていました。
センダイムシクイが見つかる前に、暫く楽しませてもらいました。
まだ頭がしっかり黒くなっていなくて、何だか可愛い若鳥。

ちょっと仲間たちから離れた所にいた1羽。 どこかで水浴びをしてきたかな。

よく見える枝で、のんびり翅繕いをしてくれました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました