9/3 境川遊水地公園

久しぶりの境川遊水地公園
水がかなり多い感じがしました。
さて、今田遊水地では、コサギが高いところから見回し、その下ではカルガモが足で体をかくような仕草をしてました。

コサギ

カルガモ

その後、フルーツ屋さんで美味しそうな梨とブドウを買い、情報センターの方に移動
やはり水が多く、堰の下流の中州が小さい・・、去年はそこにイカルチドリがいたのですが。
残念と思いながら、和泉川の方に回ると小さな中州が有り、何か動いている・・・
イカルチドリでした、会えて良かった。

イカルチドリ

その近くでは、カワラヒワが水浴びに来ていました。暑いですよね~

カワラヒワ ちょっと休憩

俣野のビオトープには、コサギとともに、ゴイサギとゴイサギ幼鳥が樹木の中にいました。帰って写真を見ると、幼鳥は2羽いるのがわかりました。暑さを避けるために隠れますよね~

コサギ、ゴイサギ、ゴイサギ幼鳥(ホシゴイ)

朝から厳しい暑さの中、思ったよりは野鳥に会えて良かったです (^^;)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました