11/14 江の島探鳥会

11/14に藤沢探鳥クラブの江の島探鳥会に参加させていただきました。
観光客が多いという印象で避けていましたが
以前から行ってみたかった場所でした。
午後の用事のために休みを取っていたのですが、
午前中動けたので、せっかくだし行ってみることに。

江の島で探鳥するのは初めてで、
観察ポイントもあまり知らなかったので、
いろいろ教えてもらいながら、
飛び入りで参加しました。

大庭自然探偵団で見知った方が
何名かおられました。
ミヤコドリも見えるかもしれないと
聞いたので楽しみです。

イソヒヨドリ オス

 

少し暗い場所でメジロの集団を撮った
つもりで、家に帰ってPCで露出を上げると
キクイタダキ撮れてました。
渡りの途中でしょうか

キクイタダキ

これはメジロ

中津宮辺りで

ハクセキレイ

イソヒヨドリ オス

トビ

 

岩屋まで降りてきました。

トビ

 

堤防の方まで降りてきて
ハイタカがかなり舞っていました。

ハイタカ

過去一綺麗に撮れた

 

岩礁にミヤコドリとクロサギが居てくれてました。

ミヤコドリ

イソヒヨドリ メス

クロサギ

トビに絡まれるノスリ

ミサゴ

ハヤブサだと思って撮ったの
ハイタカだったので
私はハヤブサには会えませんでしたが
初めて見る鳥も多く本当に充実した探鳥になりました。
江の島すげーと言ったら、今日は出過ぎだと言われました(笑)

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました