大庭 タヌキほか

聖ケ谷でヤマガラや、枝の中をチラチラ見え隠れするウグイスなどを見ていました。
ルリビタキのかすかな声もしますが、確認できず。
と、ふいに奥から大きなガサガサ音がしてきました。
鳥にしては大きすぎる音。 ネコ? と思って回り込んでみると、
見えたのはタヌキの顔で、ビックリ。

しきりに落ち葉をかき分けて、食べ物探しをしているようでした。
かき分けながら、前進、ちょっと近づきましたが、
見られているのに気付いたよう。さっと隠れて見えなくなりました。
ここでタヌキを見るのは初めてでした。

遊水地で、また遠くの枝でしたが、久しぶりにシメが止まりました。

ホオジロやアオジはあちら、こちらで、よく姿を見せてくれます。


クイナもちょっと顔を出してくれましたが、散歩の人が来て、あっという間に隠れました。
これからも時々顔を見せてね。

一昨日の午後、湘南海岸公園の松林に行ってみました。
ここは、毎冬ビンズイが来てくれる、冬の楽しみの場所の1つです。
中へ入ると、あちこちから独特の声が聞こえ、
10羽以上が、松林の中をさかんに歩き回って、餌探しをしていました。
居たよ、と教えていただいていたアトリは、姿を確認できませんでしたが、
たくさんのビンズイたちを、しばし楽しみました。

——コメント——

tomyさんの期待にこたえてかわいいビンズイが出てきてくれたんですね〜
タヌキさんもtomyさんに会いに来たのね〜でも一人で聖ヶ谷で突然のタヌキはビックリですね! 私も今日カワセミとジョウビタキに次々出会って嬉しかったです。
By:misakotn

——
この「タヌキ」は綺麗ですね。
私も今までに何度か「タヌキ」に出くわしていますが、なぜか皮膚病のものや、死体です。
皮膚病で体の毛が抜け落ちた「タヌキ」に三回出会いました。
死体に二回出くわしました。
原因はわかりませんが川に落ちていて、泳いで橋の橋脚にうずくまって震えている「タヌキ」に一回。
写真に撮りましたが、気持ち悪いと思うので紹介しません。
まともな綺麗な「タヌキ」に出会ったことが無いんですよ。
秋山 孝
By:湘爺

——
misakotnさん、湘爺さん、コメント有難うございます。
この辺のタヌキは疥癬にかかっていることが多いそうですね。
以前、城下橋のたもとで見かけたタヌキは、子ダヌキのようでしたが、
ちょっと毛が抜けていました。
タヌキは色々なところにけっこう居るんだろうと思いますが、
基本夜行性だからでしょう、昼間出合うことはめったにないので、
この日はちょっとビックリでした。
By:tomy

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました