観察会報告 植物

毎日続いた傘マークもこの日だけは消えて、お日様ピッカリ。
暑すぎるくらいの晴天になりました。
長く咲いているお馴染みの花の中に、咲き始めたこの時期らしい花を探しながら、
いつものようにノンビリ、ブラブラ、楽しみました。
花の見られた植物
オトギリソウ、ブタナ、ヒメジョオン、タケニグサ、ドクダミ、ホタルブクロ、オニドコロ、ツユクサ、ユウゲショウ、エノコログサ、ムラサキツメクサ、ハエドクソウ、カラムシ、ヤブガラシ、ヘクソカズラ、メマツヨイグサ、コマツヨイグサ、コヒルガオ、ヘラオオバコ、セイバンモロコシ、ニワゼキショウ、シロツメクサ、ハキダメギク、オオイヌノフグリ、ヤブカンゾウ、ネジバナ、イヌタデ、オッタチカタバミ、ヒメムカシヨモギ、ハマスゲ、メリカンガヤツリ、クワクサ、ナガエコミカンソウ、エビヅル、オオキンケイギク、ムラサキカタバミ、カタバミ、コハコベ、トウバナ、ザクロソウ、アキノタムラソウ、ヤブラン、ジャノヒゲ、ミツバ、ウマノミツバ、ヤブミョウガ、ヒメヒオウギズイセン、ツルニガクサ、マユミ(実)、ヒトツバハギ(実)など。
ちょっと変わった形のキノコ・・・キツネノエフデ
園芸種の花なのでこの記録には入りませんが、tomikoさんが出されていた白い花は、
ガウラ(別名 ハクチョウソウ(白蝶草))という最近よく植えられている花です。
バス停脇の斜面地に咲いていたオトギリソウ

「アキ」と付いているのに、梅雨明け前に咲き出す、アキノタムラソウ。
ブルーの色がさわやかです。

こちらも咲き始めたダイコンソウ

ヤブミョウガも咲いてきました。

解散後の道筋に咲いていたツルニガクサ。

谷戸入口付近で草の陰から顔を出していた、キツネノエフデ。
久し振りに見ました。

——コメント——

これが噂の「狐の絵筆」! これでは上手に描けそうにないですね。だけど楽しい名前!これなら忘れない(?) 右にあるタマゴ状のものから伸びてくるのでしょうか?
By:misakotn

——
そのようです。
最初は白い卵のようなものだけ見えていて、
卵の殻を破るように、中からニョキッと出てくるようです。
面白いですね。
先端がちょっと膨らんだ、キツネノロウソクとか、キツネのタイマツ、
という似た仲間があります。
以前、キツネのタイマツも、観察会で見た記憶があります。
By:tomy

——
ホント‥見てみました! 3種ともよく似ています。面白いですね〜
ありがとう?
By:misakotn

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました