霧雨が樹々の葉を濡らして、谷戸はしっとり。
心おどる新緑の春から、潤いの雨の季節へ、
少しずつ変化する花たちを愛でながら、
いつものようにのんびり歩きました。
花や実の見られた植物
アカメガシワ、アメリカオニアザミ、ウグイスカグラ(実)、ウシハコベ、エノコログサ、オオキンケイギク、オカタイトゴメ、クスダマツメクサ、コマツヨイグサ、スイカズラ、セイバンモロコシ、タケニグサ、ツユクサ、テイカカズラ、ドクダミ、ナワシロイチゴ、ニワトコ(実)、ネズミモチ、ノゲシ、ハルジオン、ヒメコウゾ(実)、ヒメコバンソウ、ヒメジョオン、ヒメモロコシ、ブタナ、ヘラオオバコ、ホタルブクロ、マテバ
シイ、ムラサキシキブ、ムラサキツメクサ、ヤナギハナガサ、ユウゲショウなど
この時期らしい樹の花を少し。
ムラサキシキブ 花も実も同じような藤色ですが、実の方が目立つ気がします。
ネズミモチ 葉がモチノキに、黒く熟す実がネズミのフンに似ています。
クリ よく目立つ細長い白い花は雄花。 丸っこいのが雌花で、今年の秋に実ります。
マテバシイ やはり細長い白い花は雄花。 真ん中のブツブツのある棒のようなものが雌花で、
来年の秋、ドングリになります。
去年の雌花。少し膨らんで、殻斗の部分が成長してきています。
今年の秋、ドングリになります。
キイチゴの仲間で最後に花が咲く、ナワシロイチゴ
咲き始めたツユクサ ありふれた花ですが、涼やかな青が何とも言えません。
花弁3枚なのに、1枚は白く小さくて、2枚のように見えます。
最期に見かけた虫を1つ ヤマトシリアゲ
コメント