(11/16) 引地川湘南台地区(ハイタカ?それともオオタカ?)

今日も良い天気でした。
川に着くと、向こう岸から「ジョウビタキ」の鳴き声が聞こえてきました。
キョロキョロして探すと木のてっぺんに居ました。
急いでカメラを向けました。
オスです。
ようやくオスに出会え、写真も撮らせてもらいました。
今季初めて撮影した「ジョウビタキ」のオスです。

【写真101】
朝日に照らされてます。頭がボサボサですね。
向こう岸に「カワセミ」もいました。
じっと川を見つめていましたが獲物が居ないと見たのか、すぐ上流方面に飛んで行ってしまいました。

【写真102】
「ジョウビタキ」のオスの写真がようやく撮れたので、気分良く歩いていると再び「ジョウビタキ」の鳴き声。見ると、メスが居ます。
私も撮ってよと言っているような気がしたので、パチリト撮りました。

【写真103】
「セグロセキレイ」が何かを食べているようなそぶりをしています。
急いで行って撮りました。
トンボを食べているようです。

【写真104】
おいおいおい、食べ物のトンボとなに遊んでるんだよ。

【写真105】
最後に、ようやく食べました。
木の上の方で「アオサギ」が、堂々とした姿を見せていました。

【写真106】
最初、雲が結構ありましたが、段々流れ青空が広がりました。
桜並木の空が開けた場所で、青空を見ながら深呼吸しました。
かなり遠く高いところに、小さな鳥の影を発見。猛禽類と直感。
急いでカメラを向けました。
遠く小さいため、いったん目を離すと探すのが大変な状況です。
ようやくカメラで捕えました。
目いっぱい拡大しているので、写真がガサガサです。

【写真107】
翼指と姿かたちから「オオタカ」か「ハイタカ」です。
なんとなく「オオタカ」のような気がしますが、これはどちらでしょうね。
毎年「アオジ」が現れる場所に来ました。
今季初見してから、ぱったり見かけなくなっていました。
今日は久しぶりに鳴き声と気配を感じます。
居た、急いでカメラを向けて撮りました。久しぶり。

【写真108】
そして、毎年ひょいと顔をのぞかせる石垣の上から、久しぶりに顔をのぞかせました。

【写真109】
や~久しぶりと声をかけました。
今日も楽しい川散歩でした。
秋山 孝

——コメント——

胸の斑が縦か横かわかりませんが、尾が細長く見えるのと、頭がそんなに突き出ていなさそうなシルエットからハイタカかな。またP5初列の外側から6枚目が、7枚目以降から突き出ている。翼の下面の鷹斑がはっきりしているのはハイタカの特徴ですが、胸が縦斑だとすると、オオタカの幼鳥で、そうなると、これらの特徴が、幼鳥には時々見られることがあるそうです。
By:kazunaritt

——
う~ん、難しいですね。
写真が悪いです。
かなり高いところを撮ったからな。
悩ませてしまいましたね。
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました