三日ぶりの朝の川散歩に行ってきました。
昨日は暑くて汗をかきましたが、今朝は寒かったですね。
土手を歩き始めると、オットット、足元にカエルの干物があるではありませんか。
【写真101】
どうしたんでしょう。
ここは車は通らないので自転車かジョギングで踏まれたか、どうしたんでしょうね。何カエルでしょう。
「ヨシガモ」のオスです。
上下の写真を見比べると、エクリプスからの換羽状況の違いが分かりますね。
【写真102】
【写真103】
「ヨシガモ」のメスです。
一見「コガモ」みたいですが、白っぽい眉班が無いので「ヨシガモ」のメスです。
【写真104】
「ヒドリガモ」のオスとメスです。
【写真105】
【写真106】
「オカヨシガモ」はほとんど見かけませんでしたが、今日遊水地を見回してみるとたくさんいます。
一斉に渡って来たようです。
「オカヨシガモ」のオスです。
【写真107】
近くに居た別の個体を「オカヨシガモ」のつもりで撮りました。
【写真108】
あれっ、体は確かに「オカヨシガモ」ですが、顔つきが違いますね。
「オカヨシガモ」のオスの顔と言えば、【写真107】の顔を思い浮かべます。
【写真108】のような顔もあるんですかね。
「オカヨシガモ」のオスの顔について調べてみました。
調べてみると、頬から首にかけての赤味や白い首輪みたいなものは、成鳥なのか幼鳥なのかや換羽の段階等に関係なく個体差があるようです。
顔の上下の濃淡がきれいに分かれている個体もいるそうです。
「オカヨシガモ」のオスには、個体差があることを意識しておいた方が良いですね。
「オカヨシガモ」のメスです。特徴はくちばしの両サイドの黄色です。
【写真109】
おっと、翼のストレッチを始めました。
【写真110】
「マガモ」のメスが居ました。
オスがまだ来ないんですよね。
【写真111】
「コガモ」が居ないなと歩いていると、遠くに居ました。
【写真112】
遠くの木のてっぺんに、おなじみのメスの「モズ」が居ました。
【写真113】
遊水地の中には「ホオジロ」のオスが居ました。
【写真114】
「ハシビロガモ」のメスが翅繕いをしていました。
【写真115】
次にどんなカモが来るか楽しみです。
秋山 孝
——コメント——
あのオカヨシガモはなんか変ですよね。最近の図鑑ではオカヨシと他のカモとの雑種という説明が多くなりましたね。それを確かめるすべはありません。ただ、そう言われるとそうかなと感じます。頭がヒドリガモぽいですねぽいですね。
By:kazunaritt
——
そうなんですよね。
交雑種の可能性も高いですね。
今後、様子を見ていこうと思います。
秋山 孝
By:湘爺
——
コメント