久しぶりに聖ケ谷へ。
上り口から少し上ったところに、コウヤボウキの花が咲いていました。
山道を歩けば普通にある植物ですが、
市内では見られる場所が限られていて、この時期楽しみにしている花の1つです。
コウヤボウキを見ていると、いきなり、ホーホケキョ、と、
ウグイスの囀りが何度か響いてきてビックリ。
このところの暖かさで、季節を勘違いした?
こんなに遅い時期に囀りを聞くのは初めてだと思います。
様子を見ていると、声のしたほうからヒュッと出てきた1羽が、見える所に止まりました。
声の主かな。
田んぼでは、先日カラスとノスリが並んでいた電線に、
今日はチョウゲンボウが止まっていました。
ここはなぜか、猛禽類やカラス、モズもよく止まっている場所です。
今日のノスリは、稲荷の林の上空をのんびり旋回していました。
大庭鷹匠橋付近で、久しぶりにゴイサギの若を見かけました。
よく見ると、ちかくの枝の中に成鳥も隠れていました。
ゴイサギを見ていると、奥からバンがスーッと、出てきて。
よく見ると、奥の奥にカイツブリの姿も。
もう1度バンの方を見ると、口に何やら、小枝のような、葉っぱのような物をくわえて、
また奥へ入っていきました。
今日、ここは、色々見られて楽しめました。
川沿いに帰っていると、対岸の水際に、タシギの姿。
少し前に、この辺りで見かけたと、聞いていたのですが、
タイミングが悪いようで、ちっとも会えずにいました。
チョコチョコ動きながら、せっせとエサ獲りをしたり、ちょっと水を飲んだり、
しばらく楽しませてくれましたが、接近してきたコサギを避けるように、
奥へ入ってしまいました。
岸辺に、オオカワジシャがまだまだ元気に咲いています。
川岸のナンキンハゼ。
水面を背景に素敵な色でした。
——コメント——
大庭の鳥種は湘爺さんの今田遊水地に負けていませんね!
春に話題になったオオカワジシャ‥まだまだこんなにみずみずしいの?
ナンキンハゼは‥う〜ん この美しさ 言葉がないです‥そうだ、今日私はヤクシソウの大きな株を見つけたんですよ‥
By:misakotn
——
見事に咲いていますね~。
晩秋を彩るヤクシソウ、いいですね。
以前は城址公園でもたくさん咲いたのですが、最近見られなくなっています。
大庭では小糸台公園に多く見られますが、もしかしてそこかな。
By:tomy
——
きれいでしょう?ここはね〜大きな木のある台谷戸稲荷から細い路を西に歩きます。しばらく歩いて右側の大きな家の門を過ぎて、何て言うんだろう、脇、路に沿った土手みたいなところ。黄色がぱっと目に入ります。
By:misakotn
——
台谷戸でしたか。有難うございます。
しばらく行っていませんでした。
ぱっと目に入る黄色、探しに行ってみます。(*^_^*)
By:tomy
——
私も先日この時期のウグイスのさえずりを聞きました。鎌倉の人に言わせるとたまにあるという事でしたが、。、私ははじめてでした。
By:kazunaritt
——
コメント