7/23引地川親水公園や周辺の生き物たち

昨日も早朝からカンカン照り。川風もあまり涼しくなかったですが、カワセミ幼鳥たちは相変わらず散らばって活動していました。
カワセミの様子や、出会ったほかの野鳥や昆虫たちです。じっと見ていると暑さも忘れるほど夢中になれますが、熱中症には気をつけて行動しています。

カワセミ幼鳥は自力で餌捕りしますが、失敗が多いようです この幼鳥は既にエビを捕らえていました 振り回したりして疲れたのか、途中で足元に置いて小休止 再びくわえて振り回した時エビを川に落としてしまいました エビは命拾い、幼鳥はがっかりでした

別の幼鳥がピュッと糞を飛ばしました

ああ、さっぱりしたと空を見上げているのかな

対岸にいた別の幼鳥 川面をじっと見つめています

水中に飛び込みましたが失敗!

護岸に戻ります

気を取り直して、また挑戦だね

カルガモが1羽、声を出して誰かを呼んでいるようでした まだ幼鳥かな

カラスの親子かな 2羽がしきりに訴えていますが、左のカラスは全く動じていません

カワラヒワ お腹に縦じまがあるので幼鳥ですね

まだウグイスが鳴いています 暑いのに春からお疲れ様です

シジュウカラの父さん 立派なネクタイ

今、一番多く見られるカメムシのホシハラビロヘリカメムシ ペアがあちこちにいました

コバネイナゴの終齢幼虫だと思いますが、ムシャムシャ食事中

撮っている時に何か塊が落ちました あれっと写真を見返すとお尻から糞がのぞいています

そのあとの写真には糞はありません 頭を下にして上手に糞を出しますね 感心しました すっきり感はあるのかな(^-^)

大きなショウリョウバッタ

ムラサキツバメ

ヒカゲチョウ

ルリシジミ

蛾 シャクガの仲間だと思います

キアゲハ 今多く見られます

シオカラトンボとオオシオカラトンボが触れ合うほど近くに止まっていました

ヘクソカズラ 至るところで目にします

近くのお寺の庭にハスの花が咲いていました

蕾が多かったです

中には花が散って、花托になったものも

コメント

タイトルとURLをコピーしました