植物の活動で宮原へ出かけました。
目久尻川には例年通り、コガモ、ヒドリガモ、カイツブリの姿がありました。
ヒドリガモのオス。すっかり綺麗になるのはもう少し先です。
コガモは目の周辺が緑色になってきていました。
カイツブリはポツンポツンと離れて3~4羽居るよう。
遠くに時々頭が緑色に光るカモが見え、マガモ?と思いましたが、
近づいてみるとヨシガモでした。まだ換羽途中ですが、
ここでヨシガモを見るのは本当に久しぶりで、嬉しくなりました。
土手の斜面に数か所、シャクチリソバが花を咲かせていました。
大きな白い舌状花をつけたコセンダングサが数株。
ちょっと白い花弁の見えるコセンダングサはたくさんありますが、
この大きさは、変種のコシロノセンダングサになるかな、という感じです。
土手の一画に、イヌタデの群落。
まとまって咲いていると、遠目にもピンクがきれいです。
これも、どこにでもあるものですが、
クコの赤い実がたくさん下がって、土手に彩りを添えていました。
——コメント——
川面を泳ぐカモたち、水も姿もきれいですね〜目久尻川ってそんなに広い川ではないと思うけどいろんなカモがいるのですね!
シャクチリソバ‥初めて拝見しました。大きな花弁のコセンダングサは遠い地方で見たことあるけど、この辺りにもあるのですね。
クコの実がすごいです‥私は乾燥品をご飯に入れて食べてます。
By:misakotn
——
シャクチリソバは、薬用として入ってきたようですが、逸出していて、
市内では、宮原と今田遊水地付近の土手にちょっとまとまって見られます。
花はミゾソバによく似ていますが、大きめの三角形の葉が目印です。
By:tomy
——
コメント