今田遊水地( 久しぶりのカワセミ など )

11月18日の朝、今田遊水地を散歩してきました。
今朝は曇り空ですね。
時折雲間から日が射してきます。
昨日に比べて寒くなりましたね。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。

「アオサギ」が、いつもの定位置に戻ってきました。

【写真101】

「コサギ」と「ダイサギ」が羽のお手入れ中。

【写真102】

【写真103】

「カイツブリ」です。

【写真104】

「ハシビロガモ」に、睨まれちゃいました。

【写真105】

「オカヨシガモ」です。

【写真106】

【写真107】

【写真108】

「コガモ」がうずくまってます。
最近「コガモ」が、ずいぶん少なくなっちゃいましたね。
どうしたんでしょう。

【写真109】

「ヨシガモ」です。
換羽中のオスに、もうすぐ換羽完了のオス、そしてメスです。

【写真110】

【写真111】

【写真112】

「ヒドリガモ」です。

【写真113】

「イカルチドリ」が居るところに行くと、「ハクセキレイ」が居ました。

【写真114】

今日は「イカルチドリ」が二羽しきゃ居ませんでした。

【写真115】

【写真116】

【写真117】

おっ、「マガモ」と「カルガモ」の交雑種が居ました。
自分は「カルガモ」だと思っているみたいですね。

【写真118】

【写真119】

【写真120】

葦原の裏に回ると、カモたちがくつろいでました。

【写真121】

【写真122】

【写真123】

【写真124】

おっ、「カワセミ」が居ました。

【写真125】

寒くなってきましたね。
ホット缶コヒーを飲みに管理センターに行きましょう。

湘爺

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました