湘爺

自然通信

今田遊水地( 久しぶりの登場カイツブリ など )

9月2日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲は多めですが晴れですね。 日差しは強いですが、強めの川風があるので肌に心地よいです。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 台風10号がようやくいなくなりましたね。 遊水地として...
0 87
自然通信

今田遊水地( 台風被害・セイタカシギ )

8月31日、午前中は雨模様でしたが、午後は雨が収まりました。 境川遊水地のホームページを確認すると、 今田遊水地が、かなりの高さまで水没している写真が掲載されていました。 夕方、確認しに今田遊水地に行ってみました。 到着して見まわす...
0 146
自然通信

今田遊水地( イソヒヨドリ母娘? など )

8月29日の朝、遊水地を散歩してきました。 台風の影響で、今日の昼から雨が降り出して当分降り続く予報です。 今朝を逃したら、当分散歩に行けないので行ってきました。 曇り空で、川風があるので心地よいです。 写真をクリックすると、大きく...
0 89
自然通信

今田遊水地( 久しぶりのイソシギ など )

8月26日の朝、遊水地を散歩してきました。 今日は晴れで暑いですね。 でも、川風があるので救われます。 今日は、イギリスの名車「Mini」の誕生日なんですね。 1959年(昭和34年)のこの日、イギリスの小型車「Mini」が誕生しま...
0 98
お知らせ

ふじさわ自然通信 ( 30万アクセス達成 )

2024年8月25日、 「ふじさわ自然通信」のアクセス数が、30万件に達しました。 おめでとうございます。 【写真101】 カウンターを拡大しました。 【写真102】 20万アクセスに達したのは、2023年12月...
0 98
自然通信

今田遊水地( 何イトトンボ など )

8月25日の朝、遊水地を散歩してきました。 晴れで太陽が輝いてますね。暑い。 でも、川風があるので、いくらか助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 石組みで「カルガモ」が休んでます。 暑いので水に入ればよいのに...
0 77
お知らせ

2024年9月の自然観察会お知らせ

2024年9月の大庭自然探偵団自然観察会のお知らせです。 開催日 :2024年9月8日(日) 集合時間:10:00(現地で直接受け付けます) 集合場所:慶応大学バス停近くの駿河銀行跡地前(案内図参照) 解散時間:12:30頃、現...
0 122
自然通信

今田遊水地( クサガメ・イカルチドリ など )

8月24日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲は多いですが、晴れですね。 晴れ時々曇りで、曇りの時は川風が心地よいですね。 今日は「ポンペイ最後の日」なんですね。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 おっ、いきなり「クサ...
0 41
自然通信

今田遊水地( クサガメ など )

8月23日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲が多いですが、青空もありますね。 曇り時々晴れです。 太陽が出れば日差しが強いですが、川風が結構強いので、助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 遊水地に到着して見...
0 55
自然通信

今田遊水地( イカルチドリ・タイワンリス など )

8月21日の朝、遊水地を散歩してきました。 曇り空で、曇り時々晴れですね。 川風があるにはありますが、そよ風程度なので、湿度が高く暑いですね。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 おっ、いきなり「ダイサギ」です。 【...
0 93
自然通信

今田遊水地( 久しぶりのオオヨシキリ など )

9月19日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲が多めの晴れですね。 川風はさほど強くないので、暑いです。 太陽が雲に隠れると、人心地つけますね。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 遊水地に到着すると、一瞬、「オオヨシキ...
2 106
自然通信

今田遊水地( アオサギの羽干し など )

8月17日の朝、遊水地を散歩してきました。 台風一過の青空に、太陽がまぶしく輝いています。 日差しが強く、まぶしく暑いですね。 川風が無いので、しんどいです。 時折吹く川風は、そよ風程度です。 写真をクリックすると、大きく見れます...
2 78
自然通信

今田遊水地( 久しぶりのスッポン など )

8月13日の朝、遊水地を散歩してきました。 今日も晴れで、日差しが強いですね。 でも、川風があるので助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 今日もすごく暑いので、「カルガモ」が水の中に居ました。 【写真10...
0 67
自然通信

今田遊水地( カルガモの羽ばたき など )

8月12日の朝、遊水地を散歩してきました。 一面の青空に、太陽がまぶしく輝いていますね。 今日の日差しは、一段と強いですね。 でも、川風があるので助かります。 川風の心地よいこと。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 ...
0 66
自然通信

今田遊水地( カワウの羽干し など )

8月11日の朝、遊水地を散歩してきました。 晴れで太陽の日差しが強いですね。 川風がそよ風程度なので、暑いこと。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 今日は「山の日」で祭日なんですね。 「海の日」に対抗して作られたそうで...
0 52
自然通信

今田遊水地( ウチワヤンマの交尾 など )

8月10日の朝、遊水地を散歩してきました。 晴れで日差しが強いですね。 でも、川風があるので助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 夕べの地震は強かったですね。 ビックリしました。 幸い何事もなくて良かった。...
0 57
自然通信

今田遊水地( 食事中のウチワヤンマ など )

8月8日の朝、遊水地を散歩してきました。 一面の曇り空で、日差しがありません。 助かりますね。 川風が心地よいこと。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 いつもの所でいつもの「アオサギ」が羽繕いしてました。 【写真...
0 66
自然通信

我が家の庭にヒナの死骸

8月8日の朝、いつもの時間に起きました。 体組計に乗って、血圧を測って、いつもと変わりないことを確認しました。 朝食を食べて一休みし、空を見ると曇り空でした。 雨雲らしきものがどこかにあるようですが、ネットで確認して大丈夫でしょう。 ...
0 70
自然通信

今田遊水地( アオサギ など )

8月7日の朝、遊水地を散歩してきました。 天気予報では曇りでしたが、太陽がギラギラ輝いています。 雲はありますが、低い位置にあり上空は青空です。 暑いですね。 時折吹く川風に救われます。 今日は「立秋」なんですね。 遊水地に立っ...
0 63
自然通信

今度の日曜日、11日は探偵団は夏休みだよ

8月11日(日)は、夏休みで大庭自然探偵団の観察会はありません。 間違えないでね。 詳しくは「お知らせ」を見てね。 下の写真は、大庭の水田で夏休みモードの「カルガモ」です。 秋山 孝
0 40
タイトルとURLをコピーしました