tomy

自然通信

海浜公園 キンクロハジロ、ホシハジロ

先日ハシビロガモ5羽が来ていた、海浜公園のプールに、 今朝はハシビロガモの他に、 キンクロハジロ3羽、ホシハジロ1羽、オオバン1羽が来ていて、 なかなか賑やかでした。 チョコンと出た換羽が可愛い、キンクロハジロ。 1羽が白いお腹を見せて、...
0 11
自然通信

長久保公園 シメ、シロハラ

冬鳥を探して、長久保公園をブラブラしました。 ヒヨドリやメジロ、シジュウカラの声に混ざって、 ちょっと遠くにシメの声。 エノキの枝の中を2羽が動いていました。 ようやくしっかり見られたシメ。 クロガネモチの木にヒヨドリが来ていたので、 ...
0 26
自然通信

大庭 タゲリほか

田んぼを走っていると、「ミュー」という声が聞えました。 「えっ!タゲリ?」  急いで自転車を止めて確認すると、 飛んできたのはやはりタゲリです! 急いでカメラを出している間に、 田んぼの奥に降りて、見えなくなってしまいました。 どこどこ、と...
0 32
自然通信

辻堂海岸 ハマシギ、シロチドリほか

日の出の時刻に海岸へ。 すこしずつ空が明るくなるこの時刻は、 海岸へ着くまでの道も、心楽しい時間です。 海浜公園で。 浜に降りると、すぐに太陽が顔を出しました。 今朝はハマシギ20羽ほどが、排水路の西側にまとまっていました。 ハマシギ...
0 25
自然通信

今田遊水地 カンムリカイツブリほか

植物の活動で今田遊水地へ。 何かいるかなあ、と池を覗くと、 思いがけず、カンムリカイツブリが目に入りました。 今季初見で、嬉しくなりました。 まだ顔に縞模様が残っている若鳥。。 初めはずいぶん遠くでしたが、だんだん近づいてきてくれました。 ...
0 5
観察会記録

観察会報告 植物

小春日和の気持ちの良い日。 初参加の方もいらして、いつものように、のんびり楽しく歩きました。 まだまだ花の咲いている植物もたくさん。 きれいな実も楽しみました。 花や実の見られた植物 アキノウナギツカミ、アキノノゲシ、アメリカフウロ、イヌタ...
0 9
自然通信

石川 ヨシゴイほか

引地川にヨシゴイが立ち寄っていると教えていただきました。 行ってみると、ふだんよく見ている場所より少し上流側で姿を見ることができました。 市内でヨシゴイを見られるのは本当に久し振りです。 ヨシの葉の上で、しばらくのんびり羽繕いやストレッチ...
0 30
自然通信

大庭 タヒバリ、ユリカモメ

田んぼを走っていると、タヒバリらしい声がきこえます。 そろそろ来るころだな、と思っていましたが、、 どこだろうと探すと、電線に止まっているのを見つけてビックリ。 これまで電線に止まるタヒバリ、というのは見たことがありませんでした。 ピピピ...
0 8
自然通信

大庭 冬羽になりかけてきたコガモほか

小糸川にいるいるコガモたちの中に、1羽。 目の周囲が緑色になってきているものがいました。 これからオスたちはどんどんきれいになっていきますね。 クチバシはマガモのメスのような感じですが、 顔はカルガモのよう・・・、というカモがいました。 ...
0 26
自然通信

大庭 アオジほか

遊水地はアオジの声がだいぶ増えてきました。 見える所へ止まってくれないかな、としばらく見ていると、 メスが、藪の中から良く見える枝に上がってくれました。 今日も、「ここよ」、とばかりに、クイナが大きな声を出しますが 姿は見せてくれません。...
0 10
自然通信

辻堂海岸 日の出ほか

日の出の時刻に海岸へ出ました。 朝日が顔を出したのは6時5分。 太陽の位置はずいぶん南になって、海を照らしてくれました。 水平線付近にもやもやとした雲が出ていたせいでしょう、 太陽も、ちょっとボワ~っとしていましたが、 久し振りの海岸の日の...
0 8
自然通信

ジョウビタキ、キビタキ♀ほか

朝、庭に出ていると、カッ、カッ、カッ、と声がして、、 自宅脇の空き地に、ジョウビタキが飛んできました。 止まったのはハリエンジュの枝先。 毎年冬の間、この空き地にジョウビタキが滞在して楽しませてくれます。 今年も到着。 空き地の奥からアオジ...
0 11
自然通信

用田方面 ジョウビタキほか

植物の活動で、用田方面の田んぼを見ながら、蟹ヶ谷公園へ。 園路を歩いていると、すぐ前の枝で、チラッと動いた鳥がいました。 シジュウカラの声がしていたのですが、確認するとジョウビタキでした! まだ10月半ば。 こんなに早く見られるとは思いませ...
0 8
観察会記録

観察会報告 植物

季節が先に進み過ぎてしまったような寒い朝でしたが、 遠くから初めて参加して下さった方もいらして、 いつものように、楽しく歩きました。 花や実の見られた植物。 (解散後、木道周辺で確認したものも入れました) アキノノゲシ、アメリカセンダングサ...
0 12
自然通信

江の島 オオムシクイほか

裏参道を登り始めて少し行くと、 ギッ、ギッ、ギギロ、ギギロ、と ひどく濁った大きな声がきこえてきました。 見ると、すぐ脇のヤブツバキの枝の中にムシクイの姿。 この鳴き方、オオムシクイだと思います。 こんなに近くにはっきり聞いたのは初めてでし...
0 11
自然通信

遠藤 オトギリソウほか

昨日は植物の活動で遠藤へ出かけました。 バス停脇の土手にオトギリソウが咲いていました。 ここで見るのは初めてです。 看護学部へ向かう歩道の脇にツリガネニンジンの花 アキアカネがペアーになって飛びながら、 歩道の水たまりに何度も産卵してい...
0 6
自然通信

大庭 エゾビタキほか

城址公園のスロープを上がると、 ジュリジュリジュリとエナガの声が近づいてきました。 そのうちにシジュウカラ、メジロ、コゲラも入って、賑やかな混群に。 何か違うのがいるな、と急いで双眼鏡で確認すると、 エゾビタキでした。2羽いたようです。 ...
0 17
自然通信

自宅の窓から 

庭のメド―セージの花に時々やって来るオオスカシバ。 ボバリングしながら蜜を吸っています。 1つの花の蜜はほんの少しなのでしょう。ちょっと吸っては次々に移動します。 同じメド―セージに、ホシホウジャクもよくやって来ます。 窓から見える隣家...
0 13
自然通信

大庭 キンモクセイほか

自転車で走っていると、ふわっとキンモクセイの香りがしました。 目の前のキンモクセイはまだ蕾ばかりの感じでしたが、 香りがするのだから咲いているはずと、探すと、 ほんの少しだけオレンジの花を開いていました。 この秋最初のキンモクセイ。 木道...
0 2
自然通信

遠藤 田んぼの花と虫

植物の活動で打戻地区の田んぼを歩きました。 ここはまだ稲刈りが始まっていません。 イネの株元からイボクサが顔を出していました。 ミゾカクシもチラホラ。 どちらも小さな花ですが、淡いピンクの可愛い花です。 イボクサ ミゾカクシ 小出川沿い...
0 55
タイトルとURLをコピーしました