自然通信 宮原 タゲリ他 宮原にタゲリ来ていると教えて頂き、行ってみました。 少し前に行った時は、確認できませんでしたが、 今日は4羽姿を見ることができました。 今年もちゃんと来てくれたのね、と嬉しい気持ちになりました。 ちょこっと動いて2羽が一緒に。 ちょっと... 2017.11.24 tomy 0 41 自然通信
自然通信 大庭 ジュウガツザクラ他 城址公園のジュウガツザクラが、花盛りになってきました。 ソメイヨシノのような華やかさはありませんが、 冷たくなってきた空気が、ここだけふんわり暖かいように感じられます。 チュルチュルチュルと鳴きながら、メジロたちが蜜を吸っていました。 ... 2017.11.22 tomy 0 11 自然通信
自然通信 大庭 ベニマシコ他 遊水地で木道へ入ると、ピッと一声。 ベニマシコじゃない?と思いましたが、確信が持てずにいると、 ピポッ、ピポポッとしっかり鳴いてくれました。 一瞬で飛んでしまい、遠い、逆光、オギの穂がかぶっている、 何とも言えない写真しか撮れませんでした... 2017.11.19 tomy 0 39 自然通信
自然通信 イカルチドリ 他 昨日、植物の活動で今田遊水地へ。 今季初めて、イカルチドリの姿を見ることができました。 イカルチドリだ、と気づいた時は3羽でしたが、 次々飛んできて、全部で9羽に。 こんなにまとまって見られるなんて、ビックリでした。 今朝、海浜公園のプー... 2017.11.17 tomy 0 23 自然通信
自然通信 長久保公園 シメ他 そろそろシロハラが来ていないかと長久保公園をウロウロ。 プクプクっと、独特の柔らかいシロハラ声がしましたが、姿を確認できず、 探していると、今度ピチピチッとシメ声。 こちらは見える場所に止まってくれました。 近くの枝にツグミも来ました。 ... 2017.11.14 tomy 0 20 自然通信
観察会記録 観察会報告 植物 ちょっと風が冷たいものの、陽だまりはほっこり暖かい気持ちの良い日でした。 この時期らしい花や実がいくつか、また田んぼでは春から長い期間咲いている草花が、 色々見られました。 花や実の見られた植物 ヤツデ、アメリカセンダングサ、セイタカアワダ... 2017.11.12 tomy 0 23 観察会記録
自然通信 大庭林縁で 林縁でムラサキシキブきれいな藤色に、 トキリマメの鞘、シロダモ実は鮮やかな赤に 晩秋が花期のシロダモにはクリーム色の花も。 この時期の林の彩りです。 2017.11.09 tomy 0 17 自然通信