田んぼにタヒバリが来ています。 鳴きながら飛んで、遠くに降ります。
今日も遥か、遥か遠く。「うーん、そうかな?」という、ひどい写真ですが、
とりあえず、この秋最初のタヒバリ。
タヒバリを見ていると、ピピピピッ、とカワセミの声が川の方から近づいてきて、
農道脇の水路の縁に止まりました。 暫く下を見ています。
ザリガニでも獲らないかしらと期待しましたが、そのまま川の方へ戻っていきました。
ブルーが鮮やかな、綺麗な♂でした。
上空、高い所にタカ。 オオタカ?ハイタカ? 久しぶりに見かけました。
斜面林の中の道で、クモの巣が逆光にキラキラ。虹色に光っていました。
ヤマガラが数羽、チョロチョロ。
メジロがハリギリの実をついばんでいました。
ハリギリの実を食べているのは初めて見ました。
城址公園でアサギマダラを見かけました。 止まって~、と願っていると、
ちょっとだけ止まってくれましたが、正面向き。 またすぐに飛んでいきました。
この時期は、大庭でも時々見かけます。
ムラサキシキブの実がまだきれいな色を残していました。
トイレの外壁の高い所に何か緑色のものが・・・。
サトクダマキモドキ? ヒメクダマキモドキ? まだ活動しているんですね。
帰路、高菜橋付近で、バンが2羽一緒に動いていました。
昨年も来ていた、成鳥と若鳥かな。
コメント
タカの写真を見ました。
最長初列風切の暗色横班が5本か6本に見えます。
「オオタカ」は7~8本で、「ハイタカ」は5~7本です。
と言うことは、「ハイタカ」の可能性が高そうですね。
kazunaritt さん、どうでしょうか。
秋山 孝
今私はハイタカ、オオタカの識別を初列風切り5番目(外側から6番目)の羽が次列風切りより突出しているかどうかで判断しています。これは明らかに突出しているのでハイタカという判断をしました。
湘爺さん、kazunariさん、有難うございます。
ハイタカなんですね。 季節の初見になります。(*^_^*)
尾羽が長めかな、と思いましたが、識別ポイントは色々あるのですね。
目の後ろの黒色部分の形が分かると、私も確信が持てるのですが、
この状態だと?です。 これからハイタカを見かけることも増えると思いますので、
識別点、注意してみます。