今田遊水地( 開園しました )

12月9日の朝、遊水地を散歩してきました。
色々用事があるので、ちょっとだけの散歩です。
晴れると言ってましたが、朝は曇り空ですね。
下の方に青空の兆しが感じられますが、結構厚そうな雲です。

【写真101】

12月1日に豪雨で遊水地が冠水して、瓦礫と残土で大変な状況になってしまいました。
でも、職員の皆さんの努力で、あと一歩のところまでこぎつけています。
最後の仕上げに、昨日一昨日の雨で泥が流されて、とりあえず開園にたどり着けたようです。

【写真102】

下を覗くと「ホオジロ」のメスが居ました。

【写真103】

昨日は「カワウ」が沢山いましたが、今日はこの二羽だけでした。

【写真104】

「ハシビロガモ」のメスと「オカヨシガモ」のメスが一緒に仲良くいました。
すると「カワウ」が来て、女性同士仲が良いねと言っているように見えます。

【写真105】

【写真106】

オスの「コガモ」がメスの「コガモ」二羽を連れていました。
すると、そばに居た別の「コガモ」のメスが、私も一緒に連れてってと、言っているみたいですね。
一緒に行こうと、オスはメス三羽を引き連れて泳ぎだしたように見えませんか。

【写真107】

【写真108】

「コガモ」が、羽繕い中の「ハシビロガモ」のそばを通って行きました。

【写真109】

二羽の「コガモ」のオスのそばを、二羽の「オオバン」が通って行きました。

【写真110】

「バン」です。

【写真111】

いつもグループで行動している「ヨシガモ」が、カップルのような雰囲気です。
太陽が無くて角度が悪いので、オスの綺麗な緑が真っ黒です。
どうするのかなと見ていたら、葦原の中に入ってしまいました。

【写真112】

【写真113】

鳥が飛んで行って、向こう岸側の葦原に留まりました。
カメラでズームアップすると「ホオジロ」のオスでした。
葦の穂をついばんでました。

【写真114】

雲が薄れてきて、ようやく太陽が姿を現しました。
青空も広がってきました。
太陽の日差しが差すと暖かくなりますね。
いつもの所に「イカルチドリ」が居ました。
よく見ると八羽居ました。
どこに居るかわかりますか。

【写真115】

【写真116】

「オカヨシガモ」のカップルものんびりしていました。

【写真117】

ふと後ろの境川側を見ると、あれっ、焚火をやっているのかなと思いました。
薄く煙が出ているような気がしたからです。
よくみると、煙ではなく湯気のようです。
太陽が出てきてその熱のため、雨に濡れたところから湯気が立っているようです。
写真では良く分からないかもしれませんが、薄く白っぽいでしょう。

【写真118】

「オカヨシガモ」と「オオバン」が一緒にのんびりしてました。

【写真119】

下の日陰に「アオジ」を発見。
撮ろうとしたら日向に移動しました。チャンス。

【写真120】

「マガモ」が居ました。
逆光方向なので撮りにくい。
何とか撮れる位置に角度を変えてくれました。
その後ストレッチをしました。

【写真121】

【写真122】

ビオトープの中のポールに「カワウ」が居ました。

【写真123】

ようやく「ヨシガモ」のオスが緑色の顔を見せてくれました。

【写真124】

そろそろ帰らねば、急ごう。

秋山 孝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました