どんより曇った昨日の親水公園周辺では、tomyさんも見られていましたが、タシギやアオジ、カイツブリがいました。この辺りには1羽しかいないタシギですが、アオジやオオバンとツーショットが撮れました。
園内にはツグミ、木道にはエナガ、メジロ、シジュウカラの混群がやってきて賑やかでした。
今日は短時間ですがお隣りのK公園を訪ねました。咲き始めた蝋梅の枝にメジロが止まり、池ではマルガモと呼ばれるマガモとカルガモの交雑種が見られ、元気に活動中でした。
引地川親水公園周辺と近郊の公園より野鳥たち

どんより曇った昨日の親水公園周辺では、tomyさんも見られていましたが、タシギやアオジ、カイツブリがいました。この辺りには1羽しかいないタシギですが、アオジやオオバンとツーショットが撮れました。
園内にはツグミ、木道にはエナガ、メジロ、シジュウカラの混群がやってきて賑やかでした。
今日は短時間ですがお隣りのK公園を訪ねました。咲き始めた蝋梅の枝にメジロが止まり、池ではマルガモと呼ばれるマガモとカルガモの交雑種が見られ、元気に活動中でした。
コメント