8月21日鎌倉広町緑地の観察会に行きました

エゴノキの実をほおばるヤマガラ

雨予報も出ていましたが蒸し暑い曇り空の中、蝶やその幼虫、卵、植物など説明して頂きました。
初めて見るものも多く、好奇心の満たされる楽しい時間を過ごすことができ感謝です。写真もたくさん撮りましたが、主なものを上げました。印象深かったのはセセリチョウ科のイチモンジセセリの卵、幼虫、成虫を見られたことです。野鳥はエゴノキの実を目当てにヤマガラがいました。

イチモンジセセリが稲に産卵中です 

イチモンジセセリの生みたて卵 拡大するとお饅頭のように見えますが0.5㍉です

イチモンジセセリの幼虫

サトキマダラヒカゲ

コチャバネセセリ

コミスジ

コミスジ幼虫 ドラゴンと呼ばれるそうです

クロコノマチョウ

クロコノマチョウ幼虫

クロコノマチョウ蛹

ナンバンギセル

コメント

タイトルとURLをコピーしました