今田遊水地( まだ居るセイタカシギ など )

9月17日の朝、遊水地を散歩してきました。
青空に薄い雲が広がり、薄雲を通して太陽が照っています。
手頃な川風が気持ち良いですね。

「キジバト」が居ました。
カップルのような雰囲気ですね。

【写真101】

カメラで葦原の根本付近を探ると、すぐに「タシギ」発見。

【写真102】

更に探っていくと、もう一羽発見。

【写真103】

石組みに「コガモ」が二羽居ました。

【写真104】

【写真105】

【写真106】

「コサギ」が下流側から飛んで来て、降り立ちました。

【写真107】

ふと見渡すと、「コガモ」が沢山いるじゃないですか。
ここに写っているだけで二十二羽居ますね。

【写真108】

最初見たときは六羽だったけど、第二陣が来たんですね。
下流側からシギ系の鳥が飛んできました。
そして葦の根本付近に降りました。
カメラを向けて探すと居ました。
やはり「タシギ」でした。

【写真109】

ふと下流側を見ると、自転車を脇に置いて双眼鏡を覗いている人が居ました。
一目でわかりました。
夏が過ぎると時々姿を見せる、外人バードウオッチャーです。
写真を撮るというより、双眼鏡でいろいろ探ってます。
その人が私の所に来ました。
スマホを私に見せながら、あちらにこれが居るよと言ってます。
スマホを見ると「セイタカシギ」でした。
ありがとうと言って、先に進みました。
まだ居るんだ。
「ダイサギ」が居ました。

【写真110】

いつもの所に、いつもの「モズ」です。
ここは遠くて逆光気味で、撮りにくいんだよね。

【写真111】

ざっと見回すと、居ました居ました、「セイタカシギ」です。
遠いいな。
羽ばたきしました。

【写真112】

【写真113】

【写真114】

「コガモ」がポツンと浮いてました。

【写真115】

草むらから「モズ」の鳴き声が聞こえます。
草むらを探っていると、飛び出してきてフェンスに留まりました。

【写真116】

「アオサギ」が何かを狙っているのかな。

【写真117】

ロープに蜘蛛が居ました。何グモかな。
何かを食べています。

【写真118】

撮った写真をよく見ると、あれっ、食べている蜘蛛の足と、食べられているのと同じ足をしてますね。
そうか、同じ蜘蛛で、食べているのがメスで、食べられているのがオスのようですね。
先ほど「セイタカシギ」が向こう岸側の遠いい所に居ました。
遊水地をぐるっと回って反対側に来て見渡すと、いつの間にか「セイタカシギ」が反対側に移動していました。
「セイタカシギ」は私を避けているのかな、残念。
遠くからですが、羽繕いを見せてくれました。

【写真119】

【写真120】

【写真121】

【写真122】

さて、そろそろ引き上げましょう。
引き上げる前に、管理センターで缶コーヒーを飲んで、一休みしてから帰ろう。
缶コーヒーを飲んでいると、顔見知りの事務所の人にアンケートを書いてほしいと頼まれました。
アンケートを書くと、お礼に花の種をたくさんもらっちゃいました。

秋山 孝

 

コメント

  1. kazunaritt より:

    尾羽がばっちり見られる写真よくとれましたね。タシギのようです。次回楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました