昨日は日差しのないうすら寒い日でしたが、園内の河津桜は早くも見頃を迎え、見物客やメジロさんで賑わっていました。
川ではようやくコガモの姿が。水鳥たちの仲間入りしていました。観察中のアオサギ幼鳥の姿は見えず、他のアオサギ、ダイサギも居らず、見たのはコサギ1羽だけでした。モズはあちこちで見かけ、ジョウビタキも。
公園はしばらくは河津桜で賑わい、そのあとはソメイヨシノと続き、春の足音が聞こえるようです。
命の躍動の季節、楽しみですね。
昨日は日差しのないうすら寒い日でしたが、園内の河津桜は早くも見頃を迎え、見物客やメジロさんで賑わっていました。
川ではようやくコガモの姿が。水鳥たちの仲間入りしていました。観察中のアオサギ幼鳥の姿は見えず、他のアオサギ、ダイサギも居らず、見たのはコサギ1羽だけでした。モズはあちこちで見かけ、ジョウビタキも。
公園はしばらくは河津桜で賑わい、そのあとはソメイヨシノと続き、春の足音が聞こえるようです。
命の躍動の季節、楽しみですね。
コメント